
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
直線の方程式は r = (x, y, z) とすると
r = ↑A + t(↑B-↑A) (↑A, ↑B は点A, B の位置ベクトル, tは媒介変数)
= (1, 3, 2) + t((3, 2, 3) - (1, 3, 2))
= (1, 3, 2) + t(2, -1, 1)
(1) XZ平面では y = 0 なので r の y 成分が 0 の方程式を作ると
0 = 3 - t → t = 3
r = (1, 3, 2) + 3(2, -1, 1) = (7, 0, 5)
(2)
直線の方向ベクトルは(2, -1, 1) だから
内積で垂直を表す方程式を作ると
(2, -1, 1)・↑OQ = 0
↑OQ=↑Q = r として
(2, -1, 1)・r = 0
(2, -1, 1)・{(1, 3, 2) + t(2, -1, 1)} = 0
1 + 6t = 0
t = -1/6
r = (1, 3, 2) + (-1/6)(2, -1, 1) = (2/3, 19/6, 11/6)
No.2
- 回答日時:
> Czech平面はxz 平面の間違いです!
(1)
点A,Bを通る直線は、(→OA)+t(→AB) とパラメータ表示される。
直線上の点は (x,y,z) = (1,3,2) + t(3-1,2-3,3-2) と表される。
xz平面は y = 0 で表されるから、この直線と平面の交点は
y = 3+t(-1) = 0 すなわち t = 3 のとき。
このとき、直線上の点は (1,3,2) + 3(3-1,2-3,3-2) = (7,0,5).
(2)
点Qは直線L上にあるから、(x,y,z) = (1,3,2) + t(3-1,2-3,3-2) で表される。
→OQとLが直交すればよいのだから、→OQと→ABが垂直になるように
0 = →OQ・→AB = (1+2t,3-t,2+t)・(2,-1,1) = 6t+1. すなわち t = -1/6.
このとき、直線上の点は (1,3,2) + (-1/6)(3-1,2-3,3-2) = (2/3,19/6,11/6).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 2次関数と1次関数のグラフ 3角形の面積より 1 2021/12/09 00:27
- 数学 数学 2次関数と1次関数 平行四辺形と同じ面積の三角形 4 2021/12/09 01:54
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 回転放物面の曲率の導出方法 1 2021/12/03 22:37
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 この問題が分かりません! 右図の直線①②の式は、y=-x+4①、 y=3/4x+1② である。2つの 3 2022/05/04 22:29
- 数学 数学ベクトルに関しての質問 3 2022/05/25 23:21
- 数学 線形代数 空間ベクトルと平面方程式 2 2021/12/07 20:50
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 数学 焦点のx座標が3、準線が直線x=5で、点(3.1)を通る放物線の方程式を求めよという問題について質問 4 2023/07/14 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
数学Ⅱ 直線の方程式を求めよと...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
点と直線の距離
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
数学の問題で法線ベクトルについて
-
数Ⅱ青チャート例題124です。指...
-
急いでいます 数学の問題
-
数学の問で質問です。なぜ、①が...
-
防衛医大 1999年の数学の過去問...
-
平行条件には2直線が一致する...
-
連投になりますが
-
高一数学二次関数のグラフ 今勉...
-
英語4線
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
3点A(1,0,2)、B(0,2,3)、C(1,2,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
実数x,yはx^2+y^2=4を満たすと...
-
直線の傾き「m」の語源
-
2点を通り、半径 r の円の中心...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
3次元ユークリッド空間内の直線
-
直線補完?
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
平面と面の違い
おすすめ情報
Czech平面はxz 平面の間違いです!