dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代、パソコンが出来ないって時代遅れでしょうか?
ちなみに私はパソコン検定を持っていてオフィスはできます。
更にプログラミングやホームページもできます。
ウィンドウズ95から使っていて今はウィンドウズ11です。

A 回答 (14件中11~14件)

今は学校で教わりますからね、全く使えない人はどんどん少なくなっていくと思います


ただ自宅にPCがない家は今も多いんで、慣れ親しんだ状態で社会にでる人は以前少ないままなんじゃないかなぁ、親御さんが作る環境次第な気がします
スマホとかは器用に扱うんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/07 09:04

今の時代これだけインターネットが普及しているし、皆が使えるんじゃ…と思っていたのですが、皆がブラインドタッチ出来てる訳では無いですし、スマホばかりでパソコン使ってないって方も多い様です。

そこまで必須と言う訳では無い様です。勿論事務の仕事するならオフィス使うしSEとかならプログラミング使うだろうし出来るなら出来た方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、人それぞれかもしれませんね。

お礼日時:2023/12/07 08:53

今の子はスマホで何でもしますから


キーボードを使わなくていい気がします
検定を生かして収入を得られてこられたのなら
十分だと思います
スマホを使いこなして収入を得るのが今風かも
面接に行っても スマホで店のコードを読み取り
履歴画面に入力をして 
その場で自撮りした顔写真を添付するだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時代はIT化ですね。

お礼日時:2023/12/07 08:52

「できる」の内容によりますね。


何をどこまでできるのかが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パソコンは、ワードは普通に文章やポスター、エクセルは関数、
パワーポイントはプレゼンですね。

お礼日時:2023/12/07 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A