アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

随分前の話しになりますが職安で紹介された会社に就職しましたが募集内容とは全然違う職務内容をやらされ直ぐに辞めましたがそれって法律違反にならないんですか?
営業職で入ったのに雑用ばかりやらされ数日経って騙されました事に気付き始め面接官に聞いたらいずれはやって貰うと言いましたがあまりに嘘だと分かり退職しますと言ったらその場で引き留めもなく終了しました。
私が世間知らズ過ぎましたが、
結構就職して騙されてる人にもたまに居るみたいです。
騙された人いたら教えて下さい。
騙した会社に賠償責任ってないんですか?
転職歴にキズが付くと思いますが?

A 回答 (3件)

そんなもんです。


職安に言っても、そうなんですね~で終わりです。
職安も結局、就職させればOKなんで、何も考えてないですよ。
100%ブラック企業を紹介され退職した時も、言ってもなぁーんにもならなかったです。
その他の会社でも交通費支給とされていたのに支給されない、事務職と聞いていたのに掃除のみ、ザラです。
転職の際は、営業としてスキルを生かそうと入社後も勉強していたのですが雑用ばかりで、自身のしたい事が実現できそうにないと感じた為、退職しましたと素直に答えればいいと思います(聞かれたらね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/14 11:43

職安に辞めた事を一応伝えましょう。


会社に騙されたとかの悪口や賠償責任とかの話しはしない方が良いですね…望んでいたのとは違う仕事だったので辞めた…と言うだけの方が良いです。

騙した賠償責任は無いと思いますね、
何故なら、会社の方では貴方に、いづれは営業して貰うと言いました、あなたを騙していたのではないと思いますね…、会社は貴方にすぐ営業して貰う前に商品の事とかお客様の事とか倉庫のその商品の置いてある場所とかなどなどの知識を覚えてから営業をして貰う予定だったのに違いありませんね…
最初から営業させても、お客様から商品などの色々な詳しい事聞かれても、何も知らない貴方は答えられなくて困るだろうし会社も悪く言われてしまいます。なので君にすぐ営業の仕事をさせなかったのです、嘘で騙したのではありませんね…君の早とちり、つまり
誤解してるのだと思いますね…
会社では、きっとこう思っています…
良い人が入社してくれたと思っていたのに、変な誤解をして辞めてしまった…残念だ…とね。
そこの会社は堅実で良い会社だと思います、

であるので職安にはその会社の悪口は言わない方が良いと言う事と、そして
今後は良い会社はすぐには営業はさせずに。その前に色々な事を覚えて貰う為に雑用の仕事もさせる…と覚えておいた方が良いと思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は勘違いしてますね。
最初は営業職で募集しといて全然違う職種をやらせる事はよくありますね。
知ってる人も営業募集で入社してやらされた事は配送係
騙されたと思って人事に聞いたらその内との一点張りで結局雑用で募集しても応募が集まらないから営業で釣募集して違う事をやらせるそして辞めると言い出したらその都度また募集するそれの繰り返し。
私も一度騙されてから慎重になり嘘を見抜けるようになりました。
会社が本気で社員を育てるつもりなら引き止めるし。
その会社は給料手渡しそんな会社ほとんどない。
普通は銀行振込
今思い返せば変な会社でした。

お礼日時:2023/12/11 23:15

会社は必要に応じて業務命令出せますから、法律違反とかって話にはならないです。



採用された際に、就業条件明示書を提示してもらっておき、その内容と実際の業務内容が異なり、改善請求したが改善されないなんかを理由に退職すれば、転職や失業手当の給付に有利な会社都合相当での退職として処理できる場合があります。
そういう段取り踏めば、ハローワークに記録も残るし。

> 騙した会社に賠償責任ってないんですか?

無いけど、会社都合相当での退職者を出すと、雇用調整助成金を減額とか不支給になる事がある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A