
この「教えて」について。嫌な回答者を回答させない方法を教えて下さい。
こういう質問をすると
「ああ、それなら対象の回答者の名前をクリックして、その回答者のプロフィールが表示されたら
”ブロックする”ボタンを押下すればいいんだよ、そうすればブロックできるからね」
というご回答がありそうですね。
いえいえ、そうではありません。
それは単に質問者IDでアクセスした場合、その回答者の回答が画面上に表示されなくなるだけであって、回答コメントの入力、表示はできてしまいます。
自分のIDで自分の質問を見ると、回答数と回答Noが一致しないので
(ああ、ブロックするという機能は、”ブロックされた回答者の回答をブロックしたい人にとって非表示にする”という機能であって”ブロックされた回答者は、ブロックした人の質問には回答を書き込めない”という機能ではないのだな、というのが分かります。
それが証拠にIDなしで当該の質問をみると、ブロックしたはずの回答者の回答書き込みがきちんと表示されます。
こうなると逆にブロックした質問者は、自分が閲覧できないところでどんな回答がされているのか? がわからなくなり、不安になります。下手すりゃ回答者が質問者への悪口を書き込んでいることを知らないでいる、という状況になるかもしれません。
そういったことを防ぎたいので、本質問の意味は
「回答を書き込んでほしくない参加者が回答を書き込んだときに、運営局側から
”回答を受け付けることができません”
みたいなメッセージが表示され、回答書き込みそのものができないようにする機能はありませんか?」
という問いです。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
回答されてしまってからブロックしても、その回答が消えることはありませんが、ブロックされたら回答者にはブロックしてきた人の投稿見えませんし、質問に回答もできません。
ログアウトすれば投稿は見えますが、ログインしなければ投稿はできないので、それ以上関わる事は、ログアウトしてまで見ようと思わない限りないですよ。
ブロックした相手が仮にあなたに粘着するなら、別のアカウントを取ってしまえば良いだけの話です。
それを繰り返すようなら、それは病気でしかありません。
ですが、ネットにありがちな粘着される人は、粘着する人に執拗に関わる類友もいますから、いちいちブロックした人の動向確認や、それに関する質問などしないことです。
ブロックしたのに相手を気にしてログアウトしてまで追いかけるって、どちらが病んでいるか分からないです。
ブロックしたら相手の存在を忘れてスルーするまでです。
ご回答ありがとうございます。
>回答されてしまってからブロックしても、その回答が消えることはありませんが、ブロックされたら回答者にはブロックしてきた人の投稿見えませんし、質問に回答もできません。
確かにブロック以降の再回答はできなくなるかもしれませんが、一発目から嫌味な回答の仕方をする人っているでしょ?
「何度かやり取りした後で最後に捨て台詞を吐く」、のではなく
「一発目から嫌な回答をする人」って。
そういう回答をする人と出会うと嫌な気分になるんですよね
「ああ、この人は誰に対してもこういうモノの言い方をする人なのかな?
それともこういうモノの言われ方をする自分が悪いのかな?」
って。
必要もないのに要らぬことに気を使ってしまう・・・
だからある人をブロックしたら、その一発目の回答をも掲示板から消してしまいたいのですよね。
「一発目から嫌な回答をする回答、ってどんな回答なのよ?」
と問われるかもしれませんが、どういう・・・ってのは具体的に書けません。(笑)
嫌な回答をする人の語彙を持ち合わせていないので。(笑)
だから一発目の嫌な回答を真似して書くことができません(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご確認いただきたいのですが、
>それが証拠にIDなしで当該の質問をみると、ブロックしたはずの回答者の回答書き込みがきちんと表示されます。
この回答自体は質問者さんがそのユーザーをブロックする「前」に投稿されたものではありませんか?
あなたが誰かをブロックすると、そのユーザーからはあなたの質問投稿は見えなくなります。
つまり、そのユーザーはあなたの質問に閲覧も回答投稿もできなくなります。
ですから、
>単に質問者IDでアクセスした場合、その回答者の回答が画面上に表示されなくなるだけであって、回答コメントの入力、表示はできてしまいます。
これは誤りです。
ただ、その回答者がブロックされる前に投稿していた場合には、質問者側からはこのような状態になります。
しかしブロックした以降は、あなたがブロックしたユーザーはあなたの質問に書き込めなくなります。
だから
>下手すりゃ回答者が質問者への悪口を書き込んでいることを知らないでいる、という状況になるかもしれません。
これはありません。
ブロック機能がお求めの機能のように思われますが。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですか、知りませんでした。
以前、回答者をブロックしたことがあるのですが、
後日、別の質問をした時に
同じような口調でまた嫌な回答をしてきた人がいたので
(ブロック機能ってのは、その機能が効果を発揮するのは回答毎になるようだな。
ブロックしてもブロックしても新しい質問に対しては回答書き込みできてしまうんだね。
いやな回答者を未来永劫回答書き込みできないようにする機能じゃないんだな、残念だ)
と思ったので。
(ブロックした回答者のIDなんていちいち覚えていないので、同じような口調の別の回答者かもしれませんが)
No.1
- 回答日時:
ありません。
元々このサイトの目的は、質問者を満足させるためではなく、多くの人から様々回答を得て、公開するためですから、質問者だけに都合の良い機能と言うのは備わっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 回答件数 3 2022/09/02 14:02
- 教えて!goo 回答になってない回答が来たときの対処法 1 2021/12/26 12:00
- 教えて!goo 質問者は完璧でないといけないのですか 6 2021/12/19 16:48
- 教えて!goo 僕はBA獲得する為に、質問者様に媚を売ったり、 喜ぶような共感回答をすることは一切しません。 悩みや 5 2022/10/25 09:13
- 教えて!goo ここのブロック機能はどんな感じか教えてください 2 2023/09/08 18:39
- 教えて!goo 「見えないものは存在しない」でいいのですか、ブロック機能 17 2022/07/16 13:30
- 教えて!goo 質問に対し回答の書き込みをした後に、『回答者が』質問者をぶろっくすると.... 1 2023/03/18 13:20
- 郵便・宅配 レターパック520の使い方で郵便局対応で困ってます。 2 2021/12/17 23:25
- 教えて!goo お礼ができない人が居るのははなぜ? 4 2022/08/14 17:25
- 教えて!goo 最近教えてgooの質問をクリックしても内容表示されない 5 2022/09/18 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
モラハラされて別れた元彼
-
マンション10階から飛び降りた...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
マッチングアプリで逆写真詐欺...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
躁鬱気味な知人にブロックされ...
-
QNDソフトをブロックしたい
-
自分はビアンで、30歳です。 48...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
Instagramの同じ端末のブロック...
-
IPアドレスがすべてのWikiped...
-
Gmailでブロックできない。 Gma...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
カカオトークでの質問です。 ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
Instagramで私をブロックしてき...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
いちいちブロックするねーって...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
カカオトークでの質問です。 ブ...
-
元彼のラインを私が先にブロッ...
おすすめ情報