dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半の男です。同い年の彼女がいます。

先日デートの帰りに「50代くらいになっても私たち性欲あるかな?」という話になり、「あるんじゃない?男も女もその歳になったら20代くらいの若い人にいく傾向あるらしいね」と返したら、
「〇〇くんも50代になったらそうなるかもってこと?」と聞かれて何十年後の未来のことは不確定なのであまり考えず「わかんない」と言ったら彼女が泣いてしまいその後からずっと不機嫌で、必死に謝りましたが謝ってるうちに夜遅くなってしまったので許してもらったか曖昧なまま解散しました。その後何回かLINEをしましたが無視されています。
前に1度、彼女に嫉妬して欲しさで「結婚してずっと子供つくらなかったら他に女つくるかも」と言ったら別れる寸前まで怒られました。
そのときの事もあり「なんでまた同じようなこと言うの?、いつも『死ぬまで一緒にいたい』って言ってくれるから否定してくれると思ってた」と彼女は言ってました。
彼女に機嫌を直してもらうにはどうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

めんどくさい女性ですね


最初の怒りの原因がそもそも理解不能すぎます
    • good
    • 0

構わなくていいんじゃないですか?


構うからもっと構ってほしくて、機嫌を悪くするんです。

本当にあなたのことが大切なら、そんなに長く不機嫌なことする訳ありません。
本当にあなたのことが大切なら、不機嫌なことをしている自分がそのうち不安になります。
そっとしておくのがベスト。
心配すればするほど、長引きます。
    • good
    • 0

あなたと一生一緒に居たいとプロポーズすることです


彼女の事好きじゃないんでしょ
もっといい女が現れたらそちらに行きたいという気持ちがあるから
たとえ冗談でも口に出るのだと思います
一度真剣に向き合ってください
    • good
    • 0

それは「誠実」を勉強すべき。



その時逃れの答えばかり言ってると 相手とのすれ違いや齟齬は増えるばかりだ。
そんな相手と長年過ごせば 互いに傷つけ合い 我慢が増えて 大変な思いをする。

そもそも アンテナが立ってない。
仮にも一緒にいる時間がある程度あったなら そういった機微には 正解はわからずとも 気付きはするはず。
おそらく「優先順位」が 自分本位過ぎて 相手の言葉や気持ちより 自分のプライドが先に来ている。
こんな子供では 家庭どころか 女一人背負えない。

もっと大人になり 自分が出来ることをしっかりやり 相手も自分も幸せになる道を見つけるべきだ。
    • good
    • 0

嫉妬して欲しくてそんなこと言うと、本当に終わりになるリスクがありますよ?


彼女は幼くて純な性格なので、ひねりなし、真っ直ぐな気持ちを伝えつづけたら解決です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A