
食事中、テレビはつけていますか?
2歳の子どもがいます。
朝ごはんの時は、テレビをつけずに食べさせています。
夕食は、テレビをつけています。
テレビを見ながらなので、ダラダラ食べてしまうので
やはり、テレビを切ったほうがいいのかな?と思っているのですが、
テレビをつけていないご家庭は、無音の中で食事をされているのでしょうか?
夕食の時は、子どもと2人きりなので食事をしながらお話をするということがあまりありません。
おいしいね!これも食べてみよう!など、たまに声かけする程度でほぼ無音です…
無音で食事をすることがさみしく思えてしまい、私自身テレビをつけて食事をしたいと思ってしまいます…
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あるお母さん。
お食事しながら 今日の献立と
どうやって作ったか
何が大変だったかをお子様に聞かせながら食べさせていたようです。
その時思った。
毎日毎日 食べている最中に
いちいちそんなこと聞かされながら食べるのは
自分なら絶対に嫌だなぁ~って。
自分の中で美味しいなぁ~って味わいながら食べているのに
正直うざいって。(笑)
だからウチはテレビつけてました。
もちろん 子供が見入ってしまうような漫画などは御法度でしたが
ある程度 (年長)の年齢の時はアニメのOK
もちろん 見入り過ぎれば注意はするけど。
だって ある程度免疫付けておかなきゃ
お食事中って家の中だけじゃないですものね。
どんな条件の下でも
だらだらしてはいけない事を学ばせなきゃいけないですもん。
No.8
- 回答日時:
子供が2歳の頃は、普通にテレビは付けていました。
ただ何を放映しているか子供には分からなかったようなので、
テレビに釘付けと言う事はありませんでした。子供が好き
なアニメだけは食事中は見せないようにしていました。
No.6
- 回答日時:
6歳ぐらいまではつけていませんでした。
つけると食べないから。
今もあまり進まないですが、食事中の話題になるからと思ってつけています。
食事中に無言になる事はないです。
おいしい?気に入ったらまた作るね~明日は◯◯だよ!今日の給食なんだった?そうなんだ!よかったねぇ…
と、話はつきませんよ?
No.4
- 回答日時:
子供が小さい間は食事中はテレビをつけませんでした。
子供と話しながら食事をします。
話すのはその時食べているもののこと。
これ、トマトよ。赤いね。
トマトおいしい?
もう一つ食べる?
はいどうぞ。
○○ちゃんはトマト好きだね。
など話すことはいくらでもあります。
2歳過ぎなら、話しかけた言葉を反復します。
これ、トマトよ、赤いね。
トマトおいしい、もう一つ食べる。
などと親が話しかけることを反復することで、子供は言葉を覚えます。
テレビを見せていたら言葉は発達しません。
No.3
- 回答日時:
小さいうちはテレビはつけませんでした。
まだ上手に食べられませんから手元に意識を集中して欲しいので。
幼稚園に行くようになると、お友達同士の話して〇〇が見たいと言い出すので、時間を決めて見せていました。
食事時間に掛かるような場合は録画して食べたら見られるというようにしました。
テレビ見たさで食べていましたね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子どもが大人の食べ物を欲しがります。もうすぐ2歳になります。欲しがる物は、子どもが食べても大丈夫なも 2 2021/12/12 23:22
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- 子育て 中学生の息子が夕食中にiPadで動画を見たりゲームををしてることに悩んでます。私は普段仕事で夕食時い 12 2022/07/12 08:18
- カップル・彼氏・彼女 同棲しても何も楽しくないです。 18:00ごろに仕事が終わり19:00ごろに大体家に着くとして、彼氏 7 2022/03/25 15:36
- その他(テレビ・ラジオ) 報道番組について 1 2023/08/10 20:08
- 父親・母親 中三女子です。 最近、母親が過食嘔吐だと知りました。今この瞬間も、私が寝ていると思っている母は嘔吐を 6 2022/02/02 02:15
- レシピ・食事 5人家族以上の食事の形態について教えてください。 個別に小鉢などに取り分けてますか? それとも大皿で 4 2021/12/11 21:49
- 食生活・栄養管理 食べるのが遅い人か無意味にデブな人、仕事ができない人はどっち 3 2023/12/03 21:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 皆さん、勉強時間ってどうやって確保していますか? 3 2021/12/16 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お味噌汁の飲ませ方
-
幼稚園 初遠足のおやつ
-
食べ物を投げる場合は?
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
カフェレストランに子供の食事...
-
旅館・ホテルでの2歳児の食事
-
子供がご飯を捨てました
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
3歳の娘、心が折れそうです・・...
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
飲食店への持ち込みって
-
お友達の家に遊びに行く時
-
子供のおやつについての実母と...
-
ママ友へのお礼は?
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
料理を邪魔される時の対処法
-
子供にインスタントラーメンを...
-
私が毒親だったため子供に縁を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
お味噌汁の飲ませ方
-
食べ物を投げる場合は?
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
幼稚園 初遠足のおやつ
-
子供がご飯を捨てました
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
ママ友がいつも大量のお菓子を...
-
子供のおやつについての実母と...
-
小学生、友達の家へ遊びに行か...
-
「さえ」と「でさえ」の違い
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
旅館・ホテルでの2歳児の食事
-
中学生のおやつ
-
保育園友達とママ友を招待して...
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
3歳、お菓子をやたらと欲しがり...
おすすめ情報