No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は2歳半からですね。
それでも使うの嫌です。
ジャムだって作ってみたらお分かりかと思いますが砂糖たっぷりですよね。
虫歯の元・・・。
そのままで食べてくれるならいやだというまでそのままでいてください。
私は自分の手抜きのせいで、朝食パンにしているから
だんだんと味のないパンを嫌がりますし
親がバター塗るので見ているからつけたがるし。
本来であればお米が一番。
味のないパンが嫌なら おにぎり食べている方がましだと思います。
とはいえ、私が手抜きなのでこうなってますが
せいめて2歳まではと何もつけてませんでした。
ジャムもうすーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくつけるくらい。
マーガリンも良くない。
ってそもそもそういう市販のって良くないですから、
出来る限り遅くしてあげてください。
可哀想と言っても本人が何も思わなければ可哀想と思ってるのは大人の感覚です。
味がどんどん麻痺して付けたらもう味なしパン食べてくれません・・・。
近所のママは子供には・・・と食パンも子供だけは高いおいしいパンを買ってますよ。
もうすぐ3歳になりますがいまだに味なしパン。
おいしいパンって何もつけなくてもおいしいですからね。
それにパン事態が塩分たっぷりです。
ポテトチップス一袋の塩分と食パン2枚と同じ塩分らしいですよ。
やっぱり米が一番ですね^^
って人にこういうこと書いていると私もパンじゃなくてごはんにしようと思いますね(笑
食パンてそんなに塩分があるんですか(@_@)
お昼ごはんは昼寝のタイミングがあったり手抜きしたり、パン食が多かったんですが、改めてお米の大切さを感じました!
まだまだ余計なものはつけずに行きたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
もうすぐ3歳になります。
トーストはジャムを塗ることもありますが本当に時々です。
何も塗らないのがメインか、ジャム以外ならチーズやマヨネーズ、ケチャップとかでピザ風にするか、ですね。
マーガリンはトランス脂肪酸の危険性を知ってるので主人がそもそも食べませんし、
その延長で家にも置いてないので、旅行とかに行った時に朝食バイキングでつかない限りは使いませんね。
マーガリン、で検索するととても恐ろしくて子供には与えられませんよ…。
トランス脂肪酸、初めて聞きました。
大人でも危険性があるものなら、なおさら子供には与えたくないですね。
そのままで十分食べてくれるので、安全なもので工夫して食事を作っていきたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
2歳半の子がいます。
うちもパンはそのままが多いです。
市販のジャムは砂糖不使用(果物オンリー)の物もあるので、使う時はそれを使ってます。
チーズトーストとか、ピザトーストとか工夫する時もありますが
そのままでも全然食べさせてます。その方が多いかな~。
素のパン・ヨーグルト・バナナとか。
マーガリンはできればあげたくないですよね。
でも、周りのママは1歳半頃から塗ってあげてる人もいます。
ジャムはみんな普通に塗ってるみたいです。チョコとか塗ってる家もあります。
もうその辺はママの考え方次第なんだろうな~と思ってます。
私も外食でホットケーキにバターだかマーガリンだか分からない物が乗ってる時は
あげたりしてますが、家ではないです。
加糖の製品も外食ではあまり気にしてません。
それから、余計なお世話ですが、ピーナッツバターは気をつけた方がいいですよ!
普段からお菓子などでピーナッツを食べていて反応なしならまだいいかもですが、濃密度が半端ないですし…
反応が強く出るものなので「味気ない」というだけの理由で与えることもないと私は思ってます。
なんか話が逸れましたが、私はまだ日常的には食べさせてません★
ナッツ類は喉詰まりが心配であげたことがなかったです。
ピーナッツバターも反応が出てしまうんですね。
参考になりました!
うちもまだそのままのパンを食べさせていこうと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
味はいりません。
またあげる場合は他の方もおっしゃるようにバターか添加物無しのものを。
ピーナツバターは日本製のは大概色々入ってますが、そもそもピーナツを挽いただけがピーナツバターです。砂糖入りがピーナツクリーム。
植物油とか入れたものは論外ですね。
本物のピーナツバターはカロリー高めですが豆は体にいいので子供におすすめですよ。喜んで食べますしいいことづくめ。でもこれは小学生の話です。
人間も動物なので、現代食はそもそも体に悪いです。
民族に寄っては未だに味全く無しで食事をする人々もいますがそれが本来の形です。(豚肉とか火を通してだけで塩も無し)
またそれを除いても、味覚が敏感な時期に強い味を覚えさせれば当然鈍くなってしまいます。
ジャム付きになれれば食パンだけでは食べなくなったり。虫歯も心配ですよね。
保育園や幼稚園など、よそで菓子パンを食べる年代になるまでは不要じゃないでしょうか。
やはり素材の味を味わって欲しいと思ってます。
これから先、園などでジャムが出たりするんですもんね!
そこで覚えて欲しがるようになったらあげればいいですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おばあちゃまのおっしゃることも、分かるような・・・。
食パンのトーストなら、やはりそのままは味気ないでしょうねぇ。
乳製品の「バター」。手作りや、糖度控えめの「ジャム」「ピーナッツバター」等
やっぱり塗った方が美味しいですよ。
それにハムやレタスを挟んだりした「サンドウィッチ」とか。
マクドナルド等のファーストフードでは無いのですから、
幼児期から美味しい食事をバランスよく食べるのがよろしいのではないでしょうか?
カロリーや栄養成分は成分表で確認すれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
2歳児の朝食
妊活
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
-
4
2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って
子育て
-
5
パンしか食べない子供(二歳男児)
避妊
-
6
2歳児、焼肉ってやっぱり危険?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
母とセックスしたい
風俗
-
8
2歳前半で朝食が5枚切りの食パン1枚でお腹いっぱいになるのは、年齢からしたらめちゃくちゃ少食だと思い
子育て
-
9
大泣きし反り返ってチャイルドシートに乗せられない
子育て
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
外食を食べないのですが・・・
不妊
-
12
一日中ビデオばかり見ている娘への影響は?保育園の方がいい?2歳半です。
避妊
-
13
1才児への食パンの食べさせ方
赤ちゃん
-
14
魔の2歳児。一人になりたい
子育て
-
15
娘にもううんざり・・・。
子育て
-
16
育てにくい2歳の我が子(長文です)
子育て
-
17
年末年始、2歳の子供が退屈しない過ごし方
子育て
-
18
2歳半の娘が急に寝ながらウンチをする様になりました。 毎日ではありません。 赤ちゃんの時にもその様な
子育て
-
19
公園遊びは、週何回、何時ごろ、何分位滞在しますか? 2歳の娘と、毎日1時頃に1時間程滞在してます。。
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
食べ物を投げる場合は?
-
子供のおやつについての実母と...
-
子供がご飯を捨てました
-
保育園に持参する夕方のおやつ
-
小学生、友達の家へ遊びに行か...
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
お味噌汁の飲ませ方
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
子供が痩せすぎで困り果てています
-
家にいるとずっと食べたがる娘。
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
子供にインスタントラーメンを...
-
2歳児。あまりおやつをあげてい...
-
お弁当を息子が食べてくれませ...
-
4歳児のおやつ量
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
乳児や幼児のお子さんが食べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
乳児や幼児のお子さんが食べる...
-
中学生のおやつ
-
お味噌汁の飲ませ方
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
食べ物を投げる場合は?
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
子供がご飯を捨てました
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
子供のおやつについての実母と...
-
ママ友がいつも大量のお菓子を...
-
子供が他人からお菓子をもらっ...
-
ダイエット小学校一年生の体重...
-
1歳3ヶ月のフードコート
-
2歳児。あまりおやつをあげてい...
-
お菓子ばかりをほしがる子供
-
1歳のしつけについて
おすすめ情報