
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子達の時に「スナックスティック」ってよく食べていました。
今も見かけますからロングセラーだと思います。
確か3タイプあってチョコチップが入ったものとかもありますが、
何も入ってないのがオススメです。
柔らかさもちょうど良く、甘さもほんのりです。ポロポロこぼれることもありません。
小さいお子さんも手で持てますし外出時も持っていったりしてました。
私が食べても美味しいので、コーヒーと一緒に食べたりしてました。
ぜひお試し下さい☆

No.2
- 回答日時:
うちは、ホームベーカリーで作ってました。
材料を付属のスプーンで決まった量入れてスイッチ入れるだけ。
焼き立てだと、ホントよく食べます。
甘さも調節できます。
3歳ぐらいからなら一緒にウインナーパンとか作ると喜んで食べます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
パンは今のままで良いと思います。
2才ならば何でも食べると思いますので、栄養のバランスを考えて、食べたいだけ食べさせれば良いと思います。
心配な事は医師に相談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事です食べ過ぎですか 朝 食パン(ジャムをティースプーン1杯分塗ってます) カップスー 4 2022/08/17 20:02
- 食べ物・食材 食パンについて 添加物が加えてなく小麦粉砂糖バタードライイーストなどあまり余計な物加えてないおすすめ 3 2022/04/28 12:54
- 食べ物・食材 食パンの耳を購入する法方は? 8 2022/12/30 18:20
- 食べ物・食材 バターロールの袋の裏に 菓子パン って書いてました。っていう事は、バターロール=お菓子 って事ですか 5 2022/11/15 20:55
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
- 食べ物・食材 食パンにマヨネーズを塗り砂糖をかけてトーストしたらシュガーマヨトーストを知っていますか? 7 2023/01/12 20:23
- レシピ・食事 食パンにバターを塗り砂糖をかけてトーストしたら美味しいって知っていますか? 4 2022/11/19 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
-
こどもの針とおとなの針?
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
3歳健診で「手を使わず1人で階...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
2才女の子、寝る前の自慰行為...
-
赤ちゃんをバーベキューに連れ...
-
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
1歳3か月 毎日の献立どうし...
-
大人のもの、味を欲しがる・・...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
自閉症を心配したママさん
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
看護休暇5日って・・・
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
25歳になっても、反抗的な娘。...
-
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
-
2歳の子供にあげるパンのおすす...
-
子連れの友人のおもてなし
-
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
2歳児が大人用枕を使いたがる...
-
カレーの王子様は大人にも食べ...
-
肌着以外の子供服の洗濯、毎回...
-
引き戸の安全対策について
-
2才女の子、寝る前の自慰行為...
-
1歳3か月 毎日の献立どうし...
-
プリキュアが大人の人が好むと...
-
3歳健診で「手を使わず1人で階...
-
うなぎ
-
10ヶ月児の離乳食。大人が食...
-
赤ちゃんのシャンプー
おすすめ情報