
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
与えた餌の種類による事もあります。
餌に含まれる色素は分解されずに体外に排出されますので、餌が影響している可能性は
あります。
金魚でも同じですが、肛門から長く糞が伸びて出る事がありま
すが、これを一般的には金魚の糞と言います。熱帯魚でも同じ
で長い糞を排出する事はあります。
通常は細かく切れて出ますが、切れずに長いまま出される糞は
一種の病気とされています。これは内蔵疾患と言い、消化され
る機能が劣っている事が原因です。治す薬はありませんが、薬
に頼らなくても直す事は出来ます。
熱帯魚の餌やりとは別に、市販されている焼麩を細かく指で砕
いて与えて見ましょう。栄養分はありませんが、糞切れを良く
する方法になります。
ちなみにグッピーはメダカの仲間です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
プラティ、どんどん弱っている
-
プラティが餌を食べてくれない...
-
グッピー 尾腐れ病かの判断・・・
-
メダカが白くなって死んだので...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
白点病の個体の治療について
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽の水面に白いアクのような...
-
シルバーアロワナが瀕死です!
-
白点病になった金魚がいた水槽...
-
木造アパートに水槽を置きたい...
-
ヤマトヌマエビがどんどん消え...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
グッピーが体を擦り付けてますが
-
プラティ、どんどん弱っている
-
グッピーがどんどん死んでいきます
-
プラティの尾びれがとがっています
-
グッピーの稚魚(生後約3週間)の...
-
グッピーのメス 最初は元気に泳...
-
グッピー 尾腐れ病かの判断・・・
-
グッピーの色が落ちてしまいます
-
今週の日曜日にグッピーを4匹買...
-
友達がグッピーを飼っているん...
-
グッピーの色が抜ける
-
グッピーの体が半分無くなりま...
-
〜グッピーの繁殖後の回復につ...
-
グッピーエイズの病原体
-
熱帯魚グッピーについて
-
グッピーについて質問です。
-
熱帯魚のヒレが欠けてしまいま...
おすすめ情報