dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
1週間前にグッピーを6匹買い、はじめて水槽を立ち上げました。
そのうち♂一匹のヒレが欠けてしまっています。
調べたところ尾くされ病という病気があるみたいです。
画像を添付しましたのでどのような状況かご判断いただきたいです。

「熱帯魚のヒレが欠けてしまいました・・・」の質問画像

A 回答 (1件)

病気か怪我を見極めます。



【怪我】
怪我の場合、原因は、他のグッピーに囓られたのか、流木などに引っかけたモノ。
この場合は、欠損の大きさ次第ですが、時間の経過と共に自然再生する可能性があります。
ヒレの欠けたグッピーが他の魚に、突かれるなどの攻撃を受けている場合は隔離します。
再発防止のため、ヒーターや流木など、水槽設備を点検します。

【病気】
尾ぐされ病などの場合、最初に、欠けたヒレの断面に白濁した粘液質の付着や、綿カビやなどが発生します。
症状が進行すると、鰭条(きじょう:ヒレの筋)だけを残し、充血などが見られるようになります。
この場合は、隔離水槽で薬浴による治療が必要です。

もしも、病気が疑われる場合は、捕捉に状態を記述願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!無事完治しました!

お礼日時:2012/05/27 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!