
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>> 社会福祉法人でもそうなんでしょうか…。
>> 何とか応募する前に見極める方法があればと思います。
むしろ、社会福祉法人、とりわけ高齢者介護施設や障がい者施設の場合は、なおのこと、求人をしても応募が少ないので、釣り求人を掲げて、食いついた応募者を都合よく釣り上げる求人が蔓延るのです。
もちろん、マトモな求人をする社会福祉法人もちゃんとありますが、エセ社会福祉法人というか、税制メリットのある社会福祉法人を隠れ蓑にして経営者が私腹を肥やすことを目的とする団体は後を絶ちません。
介護事業所でしたら厚労省にデータベースがあります。
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/
このサイトで事業所の情報を見ると常勤・非常勤の人数もわかるので、非常勤の人数が多ければ、釣り求人での求人が多い=人材を大事にしない法人であることが覗えます。
No.4
- 回答日時:
>> 狐に包まれたような気分です。
「狐につままれる」ですよねw
それはともかく、不誠実な求人をする会社が、途中から誠実になるなんてことはありません。
身勝手に求人をする経営者は、従業員を都合よく使い倒します。
誤魔化してでも人を集める発想の経営者は、騙して労働搾取をすることに鈍感なのです。
ご指摘ありがとうございます。何かおかしいと思いながら知らずに使っていました…狐に包まれたら変ですね(笑)お恥ずかしいです。
利益を追求する企業なら分かりますが、社会福祉法人でもそうなんでしょうか…。何とか応募する前に見極める方法があればと思います。
No.3
- 回答日時:
パートとして入っても正社員の可能性があるなら行くべきそこを確認してみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) ●(中小企業(零細企業)なのに) 何故? 採用試験の結果が遅いのでしょうか?(1ヶ月~2ヶ月くらい) 1 2022/10/07 03:30
- 中途・キャリア 私だけ不採用にしたかったのか、今でも考え込みます。 2 2023/01/13 22:46
- 就職 教授推薦で採用試験を受けた場合不採用でも入社することになるのですか? 2 2021/12/20 12:09
- 求人情報・採用情報 不採用メールについて 3 2021/12/28 14:04
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 国家公務員・地方公務員 キャリア官僚とは、国家総合職試験に「行政」「経済」「法律」区分で合格し、採用された人のことでしょうか 3 2022/02/05 13:49
- 労働相談 障害者手帳の返却 2 2023/04/18 09:10
- 就職 今年の六月に教授推薦の採用試験で履歴書なども帰ってきて選考を見送らせていただきますと一次選考結果のと 1 2021/12/20 14:35
- 就職 日本の雇用制度はここがダメだから 2 2022/04/24 10:12
- 就職 ●会社•採用試験(正社員採用の面接)で、「試用期間(3ヶ月間)」から、「3ヶ月間の雇用契約→契約満了 8 2022/09/26 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
採用後の連絡が来ないのですが
-
先程アルバイトの面接をしてき...
-
雇用時健康診断の結果…
-
トライアル雇用について
-
20代の女に短時間勤務の清掃業...
-
人事担当の方、その他経験のあ...
-
Wワークを考えてます。だけどい...
-
省庁採用の際、戸籍抄本でなく...
-
採用前に妊娠した場合
-
転職活動で、話を聞くだけ
-
健康診断で引っかかると不採用
-
アルバイト採用結果についてです
-
入社後に本命の会社から採用さ...
-
チビは就職活動ではじかれるっ...
-
選考で健康診断?
-
離職中ですが、月末に内定を頂...
-
いわゆる給食のおばさんになる...
おすすめ情報
因みに、これは無関係かもしれませんが、採用担当の方からは「多分採用だと思う」とお墨付きを頂いていました。