
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>飛ばしていたらどうでしょうか?
軽自動車やバイク・自転車であっても
普通に規制対象ですので。
╭━━━━╮
だ と キ
け 思 チ
で わ ガ
す れ イ
る
╰━⩗━━╯
( ゚Д゚)
自分勝手なルールを作って満足している質問者さんも同様に
╭━━━╮
キ
チ
ガ
イ
╰━⩗━╯
( ゚Д゚)
ですので自覚し反省するようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
「4メートル未満のセンターラインない狭い道」でしたら、制限速度30キロの表示か標識がありませんか?
「どう思いますか?」以前に道交法違反(速度制限違反)ですよね。
また、歩行者等と安全な間隔を確保できない場合は、徐行義務があります(道路交通法第18条第2項)。
法律では安全な間隔の具体的な基準はありませんが、警察庁が定める自動車運転免許教習の検定基準では
不動物:おおむね0.5メートル以上(電柱やガードレールなど)
可動物:おおむね1.0メートル以上(駐車車両など)
移動物:おおむね1.0メートル~1.5メートル以上(歩行者や自転車など)
となっているので、歩行者とは1m以上あけることを教習所で指導されているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
ドライブレコーダーの着ける位...
-
脇道から左折して通りに出る車...
-
【物理学・自動車】軽自動車の...
-
霊柩車(れいきゅうしゃ)は、...
-
軽自動車について
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車について
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
霊柩車(れいきゅうしゃ)は、...
-
ドライブレコーダーの着ける位...
-
脇道から左折して通りに出る車...
-
軽自動車のエンジン回転数
-
タントみたいなのに男が乗って...
-
なんで軽自動車が250万円もする...
-
昔の「ホンダ ライフ」に付いて...
-
私はもうすぐ60歳ですが、19歳...
-
新型NBOXと新型スペーシアにつ...
-
スーパー買い物に行く際の駐車場
-
トヨタ自動車の製造部門で正社...
-
自動ブレーキ性能(対停止車輌...
-
最近トラックとトラックに挟ま...
-
最近の軽自動車は走行すると自...
-
軽自動車で高速道路を運転する...
-
貯蓄額がいくら有っても軽自動...
-
ダイハツ軽自動車と、三菱軽自...
-
走行時の前方障害物に対しての...
おすすめ情報