dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問アプリについて

嘘つきが多いのはどちらですか?

1、ヤフー知恵袋

2、教えてgoo

A 回答 (8件)

嘘つきの定義がちょっとおかしい気もするけど


間違った情報を回答してくる人は、両者同じ比率でいる印象
    • good
    • 0

Yahoo!知恵袋でほないかと思います、何故ならgooより利用者が多いので、自然その分嘘つきも多くなると思うし、もし今も匿名でも出来るならぼ尚更だと思います。


でもどちらにも居るのには変わりはないですね... ,
嘘つきを消滅させる為には登録条件をもっと厳しくし、又質問はニックネームだけではなくてある程度の本当の個人情報、例えば性別,年代(~歳代前半とか後半とか)を表示する方が良いと思います。
    • good
    • 0

2に違和感感じます。

怒る人いるかもよ。

1には行かない。
    • good
    • 0

ヤフーは酷いよね


へいきでひとをきずつける奴等がいるけどここはそれほどでもないよね
親戚のおじさんやおばさんみたいでやさしい人が多いイメージです。ヤフーでも人柄のある人はいるけど、回答者のレベルは平均すると低くていい加減なこと書く人、分かってないのに、かくひと、攻撃を愉しむ輩が多いです。
ちょっと怖くなったんで今利用控えてるとこです。
    • good
    • 1

質問が、精神年齢の低さを具現化しているなら、どっちもどっちじゃないの?

    • good
    • 3

知恵袋の回答者はBA稼ぎで質問者に同意や賛同の


回答をしたり自作自演や複数のアカウントもって
る人、そのカテ以外は知恵足らずの人も多いと思
うので怪しいと思います。
働いてないような人もネットなどで調べ回答して
るみたいですがここはそれなりに自分の経験など
の知識で回答してるので質問者が回答を見て参考
するか選べると思いますよ。
    • good
    • 5

ヤフー、めちゃくちゃな回答が散見されます


教えてgooは恋愛や人間関係などの質問をした場合は回答者が攻撃的ですが、科学等の回答は丁寧で親切です
    • good
    • 6

数字の順じゃないかな?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A