
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インストール不要にフリーソフトでは、zip ファイルで提供されることが多いですが、そうとも限りません。
exe ファイルでもインストール不要の場合があります。また、インストールが必要なソフトも zip ファイルで提供されていたりして、一見して判別するのは難しいですね。強いて言うならば、zip ファイルで提供されているソフトは、解凍すると 「readme.txt」 等があって、それにインストール方法やアンインストール方法の説明がある場合が多いです。それを見て、インストール作業が不要なのでコピーするだけで動作するソフトであることが判ります。
また、解凍して 「setup.exe」 があるのはインストール作業が必要ですね。これはそのままインストール作業を進めても大丈夫ですし、インストールしない場合は 「キャンセル」 で中止して下さい。
本体のプログラムで 「****.exe」 しか無い場合は、取り敢えずダブルクリックをしてみて、本体のプログラムが立ち上がったらインストール不要なのが判りますので、それは閉じてプログラムを収納するドライブに移動して下さい。
インストールが開始されたら、インストールが必要なプログラムですので、「キャンセル」 等で中止いても良いですし、そのままインストールを進めても構いません。
私は、C:ドライブに 「Program Files (Free)」 と言うフォルダを作成して、64bit の 「Program Files」 や 32bit の 「Program Files (x86)」 と分けています。この 「Program Files (Free)」 はコピーするだけで他のパソコンでも動作させることができます。起動は、ショートカットをデスクトップに作成して、まとめてあります。
No.1
- 回答日時:
ダウンロードは圧縮形式のはずです。
それをダブルクリックして解凍します。
(中にはこの時点でインストールが始まるものもあります)
解凍されたフォルダの中の.exeをダブルクリックして、インストール画面が表示されればインストールが必要。
すぐにアプリが起動するものはインストール不要。
多くの場合インストール不要のアプリは、ダウンロードページに「レジストリを使いません」とか「レジストリに書き込みはしません」と表示されています。
「レジストリに書き込みしない=インストール不要」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ルートパスにはインストール...
-
タブレットへのインストールに...
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済みのゲームソフ...
-
GIMP 画像が開かない
-
IBM Personalcommunication
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
アドビ アカデミック ユーザ...
-
『筆ぐるめ』 を"D"ドライブに...
-
EX-wordにCD-ROMソフト DL方法
-
CS4のインストールに失敗しまし...
-
linux 上での解凍について
-
このアプリはアンインストール...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
Internet Download Manager を...
-
MMDの.pmxについて
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
「ルートパスにはインストール...
-
ウェブアートデザイナーに似た...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
ワード2016にJUST PDFD3 をプリ...
-
提供元が・・・
-
UWSCの待機コマンドについて
-
ペースターが使えなくなりました
-
Adobe Photo DeluxeをWindows10...
-
Windows10で、画像編集ソフトMi...
-
MacBookの無料ソフトTh-MakerX...
-
K-Lite と fffdshow
-
ASUS製のPCでZoomアプリのイン...
-
BS録画番組の音だけをCDに...
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
デーモンツール ライト(Da...
-
いきなりPDF PC乗り換えたい
-
ソフトウェアのインストーラー...
おすすめ情報