
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
最低でも2つぐらいでしょうか。
1.給与振込用
2.貯蓄用
他の方が書いているように、銀行が破綻したときに保証を受けられるのは
1,000万円までなので、毎年付く利息が加わっても1,000万円を超えないぐらいの金額で、銀行を分けておいたほうがいいです。
カードの支払い用として別に口座を用意しておいて、給与振込用から移していくのもありですが、銀行間での送金で手数料がかかるところが多いので、わける必要もないでしょう。
最近は、定期預金利率より、普通預金利率のほうが高い銀行もあります。
貯蓄用に毎月いくらか固定で資金移動する積み立て定期を作りにいったら、NISAを勧められました。
No.3
- 回答日時:
銀行が倒産した時に保証してくれるのは1000万円までです。
それ以上を預けるのなら、別銀行にすべきです。
金融資産を5000万持っていて全部銀行に預けるなら、6行に840万くらいずつに分けた方が安全です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
口座売買をしてしまった場合、...
-
免許証だけで口座開設できると...
-
銀行口座を作る際に・・・
-
UFJの口座を2つ持てますか
-
UFJ銀行での複数口座
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
マイナポイントについて 口座も...
-
キャンセルされたはずのクレカ...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
サンヨークレジット
-
へそくりの銀行口座があります...
-
知らない人に口座番号を教える...
-
口座に1000万とか入れておくの...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
非課税口座廃止通知書
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
代理人による振込みについて
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
【SBI証券】『つみたてNISA』と...
-
詳しい方いらっしゃったら回答...
-
イラストの有償依頼を始めよう...
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
PayPayは口座登録しない方が安...
-
口座名義を隠したいのですが良...
-
SBI証券でニーサをしたいのです...
-
融資口座とは
-
UFJ銀行での複数口座
-
小口現金口座
おすすめ情報