
派遣のアルバイトで、言われた一言に傷つきました。どう思いますか?
室内の暖房が強く、暑い状態になっていた時に事務員から「暑くない?」と全体に向けて聞いていて、私は「暑いです」と答えると「顔が赤い!」と全員の前で言われました。
元々、顔が赤くなりやすい体質の人もいて中にはそれを気にしていたり悩んでいる人がいるのも事実です。個人的にはそういった発言は控えたほうがいいと思いました。
せめて、「顔が赤い!」とだけ言うのではなく「顔が赤いですが、体調大丈夫ですか?」とかなら分かりますが、ただ見たままの感想を伝えて、それを言われた側はどういう気持ちになるかもう少し考えたほうがいいのではないでしょうか?
どうにもならないですし、言われた側は気になってしまいます。
そういった配慮というか視点が欠けているように思います。
どう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメント失礼いたします。
そのとおりですね配慮をしていません。
感情として言いたいことを言った。
ということです。
なにかを考えてというよりも反射的に
行動したということですね。
実はこのようなことはすべての人に起こります。
日々自分の内面に意識を向け続けることは不可能だからです。
また
脳の燃費というものは他の臓器よりも悪いです。
生存本能を考えると脳を通して身体はエネルギーをセーブするように仕組みが働くようになっています。
要するに脳はエネルギーを使いたくない方向に行動を持っていきます。
反対にそれを制御するのが理性です。
論理や規律もそうですね。
配慮もそれに含まれます。
結論として、どのような人にも起こりますことを考えれば、
人と関係を持つ限りこのようなことは避けられないと考えたほうが良いです。
であれば何ができるかといえば
受け入れて許すことです。
理解するという方法もあります。
彼、彼女は人生において成長の段階なのだから未来に気づきを得るだろう。
ということです。
こちらの感覚としては理解して手放すと言ってもいいです。
人は皆至らない存在です。
人生における時間、エネルギーは無限ではありません。
最も効果が高いところに集中投下するといいと思います。
No.1
- 回答日時:
少し、言葉が悪いと思います。
タダ、何を言われても、気にしないことです。「あ、そうですか?」と流しましょう。貴方が、中傷だと思うのなら、中傷です。言った人に、中傷だと、主張しましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
感謝が出来ない人について
-
突然クビになった
-
人間関係のバランスを取るには...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
いじられて(いじられキャラ)...
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
イジメ
-
悩みを解決する方法を教えてく...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
通信制高校 15歳
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
スケボー迷惑行為してるガキに...
-
職場の人間関係は距離感が大事...
-
派遣切り
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
-
女性のみに質問です。 先程の質...
-
人を傷付けた時、どうする?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報