プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長生きの秘訣は何でしょう。
遅く生まれて早く死ぬ人。
早く生まれて遅く死ぬ人
人壽は様々です。
今の時代に限りましょう。
何が人壽の差を産むと思いますか。
お気軽にお答えください。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY



    この歌ですか。

    いい歌に巡り会えました。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/28 15:09
  • HAPPY

    くれ子さんが御健在だったこと、
    うれしいです。
    よく来てくれました。
    ストレスと闘わないように
    したいです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/30 00:03
  • HAPPY

    緑寿:66
    喜寿:77
    米寿:88
    白寿:99
    皇寿:111
    大還暦:120

    100を超えるのは難題。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/30 11:45

A 回答 (11件中1~10件)

補足読みました


半年ほど、お休みしてるあいだに私亡くなったことになってて笑ってしまいました

愛犬ムクが慢性腎不全になってしまい>_<
皮下点滴をほぼ毎日
それで生きてくれてます

私がスマホでgooをして夢中になってしまい スマホを手から離すと寄ってきて遊んでと

なのでムクの残された時間をムクとの思い出づくりにしたいと思いまして回答のみをムクを動物病院に預ける時のみしようと思いまして

私も首や足の調子が段々と悪くなり現在介護認定中です(ひとり暮らしなので在宅介護希望) 喜んで頂いて感謝申し上げます(^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/30 11:17

曲は合っていますが歌詞が全然違います^^;


その替え歌は半分ボケた?旦那様の歌詞になってますね( ̄▽ ̄;)
でもほのぼのとした歌になっていて良いですね。あの替え歌は私の田舎で作られた替え歌です。⑥番までありますがあの歌詞は③番と⑤番の歌詞です。
間違いがありました。
ボケない秘密‪✕‬
ボケない秘訣○ でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

健康長寿になるならば なんでも美味しく頂いて 早寝 早起き、散歩して毎日愉快に暮らしましょう♪

この部分で「早寝・早起き」が私の生活で、どうなっているか疑問。
起きて時間ずれに文句を言う人がいないので
目覚ましを掛けるのは
他人と待ち合わせをした時に
そこに合わせるための起きる時刻ということになります。

通常、目覚ましを掛けていません。目を覚ました時刻がその日の活動を始める時刻ですね。

いずれにしても歌詞が合いませんね。
ネットに存在しないか分かりませんが、
続きは見つけた時にしましょう。

お礼日時:2023/12/28 17:04

寿命はすでに決まっていますから


しいて予想がつくというのなら
父親方の2代前のご先祖様と同じという人は多いようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お爺さん・おばあさんのことを指しているのですよね。

父親方の2代前のご先祖様:逢ったことのない戸籍上の存在。
墓参りにも行かないです。墓は親戚が案内してくれる機会に恵まれて
年金もらってから始めて行ったことあるか。
墓には私の生まれる前に死んだ2人の姉の骨があって、別に葬ろうということになったので、骨移動の為でしたね。

母親方の2代前のご先祖様は空襲爆死か、逃げ帰って家で死んだらしい。
まあ、その家も3月10日の空襲でもうない。
私はその家から嫁に行った母の子ということになる。

役所が慰霊碑という話が来て名簿を作って申請。時々お参りに行く。

お礼日時:2023/12/28 15:03

私の両親は長生きでしたよ^_^


2人とも天寿を全うしました。
「十九の春」の替え歌で百歳節の歌詞の中から
健康長寿になるならば なんでも美味しく頂いて 早寝 早起き、散歩して毎日愉快に暮らしましょう♪

ボケない秘密は指にある 指から頭の若返り 手仕事続けりゃ 誰にでも 寝たきり知らずに百が来る♪
だそうですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あまりストレスためずに食事も質素でいいです。質素と言っても貧しい食事のことではないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/28 10:01

色々あります。



1,遺伝
 長寿遺伝子てのがあります。
 これがあると長生きします。

2,規則正しい生活。
 栄養のバランスをとった食事。
 運動。
 ストレスの無い生活。


昔は、遺伝で決る、と言われていましたが
近年では
遺伝よりも、生活の仕方、といった 
後天的な面が大きい、と言われるように
なりました。

ちなみに、宗教の熱心な信者は
長生きするそうです。
絶対者を信じることにより、ストレスが
減少するのでしょう。

職業別では聖職者が最も長生きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/28 09:59

人生なんて「神のみぞ知る」と思います


生まれつき躰が弱い人もいるし(難病だったりも)

私の甥は15歳で突然の病、骨肉腫であっという間に逝きました

いくらストレス溜めないようにとか食生活に気を付けたり等々しても
早く亡くなる方もいます

ストイックになり過ぎてストレス溜まると言う事もあるし

逆に酒やタバコなど不摂生にしてても長生きの方もいます
病人の私が一つ言える事は、人生ありのまま受け入れて、なるようになるさとポジティブ思考で居る事かと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/28 10:00

何でも美味しく食べちゃう。


寝付けなくても横になって身体を休め、神経も休めてあげる。
何にでも幸せを感謝する。
などどしていると、にこにこ出来る日々がやって来るので差が出るかなーと思うんだ。
(*´ー`*).。oO
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/28 10:00

北陸の豪雪地帯古民家です


家内と二人暮らし 傘寿迎えます
子供3男2女まご11人ひ孫3人
お正月身内30数人集まります
歌舞伎町の片隅でお風呂屋さん何軒か
商いしておりました子供達に譲り
なんとか生き永らえています
80歳家内同じ歳です因みに家内泡姫さん
でした此処迄良く付いて来てくれました
まだまだお迎え跳ね返しています
目標取り敢えず102歳のんびり行くかな
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/28 10:00

たくさん笑って、できるだけストレスをためこまず、バランスのいい食生活と、たっぷり寝ること…♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/27 23:56

適度な運動と規則正しい生活

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/27 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A