アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

良いことしかありませんよ。 販売機や券売機も少しお安く製造できるし、シンプルになるし。
1円玉と5円玉をお釣りとしても補充しなくて済むしそのスペースも減らせ小型化できます。
全ての商品サービスの値段の1年と単位を四捨五入して0か10円にしかならないようにする案はどうでしょうか?  1円玉と5円玉はその金額より製造コストの方が高いと聞きます。当然税金もその分節約できますし・・。
令和7年からそう改正しようと思うのですが、いかがですか?

A 回答 (5件)

となると10円未満の端数は切り捨てか切り上げと言う事になるのでしょう。


売り手にとって切り捨ては損になるし、買い手にとって切り上げは損。
消費税が有る限りどうしても10円未満の端数が出て来るので1円玉と5円玉を無くす事は
完全なキャッシュレスにならない限り現状不可能。
    • good
    • 0

現金ではなくてスマホでの支払い、例えばpay払いにするとか。

    • good
    • 0

おサイフケータイ(iD、QuickPay、Suica)を使ってください。


小銭を持ち歩く時代は終わりました。
    • good
    • 2

>販売機や券売機も少しお安く製造できるし


いや・・・・元々券売機や自販機で1円玉や5円玉に対応しているのって見たこと無いですが・・・・
なのでその点は全く影響ないだろうと思いますよ


で、貴方のプランはある意味デノミ政策と同じことですね
一時は盛んに唱えられましたが、今のデジタルの時代にはコストや手間がかかる割にメリット少ないということで
すっかり影を潜めた政策プランだろうと思いますが
    • good
    • 1

このキャッシュレス時代にわざわざ?


それに改正しようってあなたができるんですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A