
ママさんに読んで頂きたいです。
娘5才が昨日、旦那の実家へ行きました。
私は行かず、旦那が娘と行き、帰ってきてお年玉袋のような可愛い袋にお小遣いを頂きました。
旦那が お菓子買うんだよな! と言っていて持った感じが500円玉かなと思いました.
開けてみたら100円玉でした。
100を頂いたのは初めてで(初お小遣い)…
一応、LINEから お小遣いありがとうございました!
とお礼の一言は伝えました。
みなさんはそのような事ありましたか?
他のママさんの意見をお聞きしたいです。
No.5
- 回答日時:
私は金額の問題ではないと思いますが、要は気持ちの問題ですよお小遣いと言ってくれたのですから有り難うと言って済ませれば済む問題です、何が問題ですか?金額が100円だからですか?。
No.4
- 回答日時:
今どき100円というのは珍しいです。
きっと500円玉と勘違いしたのではないでしょうか。
私もお財布から小銭を取り出すときによく見て取ったと思ったのに違う硬貨だったことはよくありますよ。
No.3
- 回答日時:
お年玉袋のような可愛い袋にお小遣い
であってお年玉ではないのでしょ?
消費税の絡みもあって百円で買えるお菓子は限られますが・・・・
それでも、お菓子でも買ってねという気持ちでしょ
初お小遣いという表現の意味がよく分かりませんが・・・・
五歳まで実家を訪れたことや義両親に有ったことが無くてお小遣いが無かったのか?それとも顔をあわせてもお小遣いというものが無かったのか
まぁ節約家で有るのかも知れませんけど
敢えて確認するような話ではなさそうな・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 夫婦 味方のいないママ…両親も他界しています。 小さい息子のママをしています。 両親は他界しています。 兄 8 2023/04/11 00:48
- 子供 娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも 6 2022/05/17 16:01
- その他(結婚) 旦那さんのお小遣いについて。 旦那さんが会社の労働組合に入っていて2ヶ月に1回ほど組合のイベントがあ 5 2023/07/02 12:45
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- その他(家族・家庭) 旦那の会社の上司から、去年生まれたうちの娘を見たいので上司一家と私たち家族(旦那、私、1歳の娘)で食 4 2023/08/11 22:59
- 夫婦 閲覧ありがとうございます。 先日土曜日、私は土曜出勤で 旦那は娘(1歳2ヶ月)と義実家に行ってました 3 2022/04/24 13:41
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- 夫婦 フィリピンパブの娘にハマった旦那 6 2022/07/04 23:26
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
お年玉について
-
年下の従兄弟がいる方へ質問で...
-
22歳以下はお年玉もらい三が日...
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
お年玉について質問です。
-
中学生高校生で現在付き合って...
-
子供の睡眠時間が長いのは何故...
-
「お年玉」の由来を教えて下さい。
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
従姪と従甥がいらっしゃる方に ...
-
義妹(夫の妹)に嫌われているの...
-
5歳児のお年玉
-
大学生の甥っ子には、お年玉は...
-
助詞 「に」と「で」の 違い
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
お年玉をあげた方に質問です。
-
わたしの実家はお金持ちなんで...
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行...
-
お年玉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
子供のお年玉や入学祝いを辞退...
-
会わない親族へのお年玉について
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
ストーリーに万札を載せる人の心理
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
甥姪にお年玉をあげるのって義...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
お寺に新年のご挨拶に伺うので...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
現金書留の受取を中学生の子供...
-
突然現れた甥っ子にお年玉って...
-
元夫の親族からのお年玉はどう...
-
先生にお金を返す
-
会わない姪っ子へのお年玉について
おすすめ情報