dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球上で私一人だけじゃ死ぬほど嫌なので一人くらいいる事を期待致しますが、実際にいますか?鉄道内で制服や学校の名前が入ったユニフォームを着た人間がそれらを使用している姿を見かけるたびに怒り心頭になりますが、持ちたくても親に厳禁され持たせてもらえなかった苦痛は経験してみないとわかりません。

もし自分も皆と同じように高校時代にそれらを持っていたらどれだけ幸せだったかと考えるだけで悔しさがこみ上げてきます。

A 回答 (2件)

世代にもよると思いますが、厳禁されたわけではないけれど持っていなかった、という人は結構いましたね。


 本人自身が持つ必要がないと思っていたり、自分の小遣いでは料金が支払えなかったり、普段の生活リズムがめちゃくちゃなので拍車がかかると親が心配したり、と理由は様々でした。
 が、禁止されたとしてもその理由を本人が納得しているとか、あるいは親の心配を取り除けるような使い方を約束することで説得に成功したなど、高校生にもなればかなり前向きな対応ができていたように思います。
    • good
    • 0

ぼくは持ってませんでした。


と言うか時代がスマホではなかったので、PHSの通話のみのはありました。一部のヤンキーはポケットベルを、持って学内の公衆電話から暗号を送ってました。もっぱら、電話はクッサイ受話器のスラム街地下鉄の駅の公衆電話からしました。さすかに学校に電話機は持っていきませんでした。
今は課題とか連絡簿にされているらしいので、厳格な家だとパゴパゴのガラパゴスか、無し。の家庭もいますよ。むしろスマホ買い与えて遊ばしてるのはただの、あまやかしです。だから陰湿なネットいじめにつながるのです。勉強に電話機はいりません!。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!