
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
少し前と違って、近頃は飲酒運転による事故より、高齢者や運転中の病気発症による事故のほうがよっぽど多いと思いますが。
まあ、やはり厳罰化するぐらいしかないかと思います。酒を全面禁止なんて出来るわきゃないっしょ。
No.5
- 回答日時:
お酒がなくなっても、交通事故は必ず起き子供も犠牲になります。
子供の死亡事故は、交通事故以外でも沢山あります。ですから、どちらにしても、絶対的な効果は、微妙だと思います。個人的には、厳罰化により、運転手の意識を高めることが、重要かと思います。
それでも、ダメな人、意志力の弱い人は、お酒を飲んで運転して、事故を起こしてしまうと思います。
No.4
- 回答日時:
厳罰化の方がいいです。
何故なら、酒を禁止すると必ず密造するやつが出てくるからです。
そしてそれはヤクザの稼業になってしまったり、失敗して健康被害が出たり、が常套です。
No.3
- 回答日時:
運転席の乗員の酒気を検知した時点でエンジンがかからないのが一番合理的。
人の息や汗からもアルコールは検知できるので、すべての車にアルコール検知器を搭載するようにすれば量産コスト低減も図れるので、1台当たりの費用はそれほどかからない。

No.1
- 回答日時:
まあお酒によるメリットを飲酒者自体が説明しきれないですから
その時点で果たしてお酒は必要なのか?と思います
色んな人に聞きました。「お酒のメリットは?」「お酒はのんだほうがいい?」
全員口籠り、明確なメリット言えず
この世になくても良いのでは と思います
炭酸水のような、デメリットなしに爽快感を得られるものだけで良いと思いますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
単純な疑問なんですが、未成年...
-
お酒の力を借りて?大好きと言...
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
指が赤く腫れている
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
お酒について
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
「酒の肴」の言い換え
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
チャミスル
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
居酒屋のハイボールとか何倍く...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
酒好きの人生観が分からん。
-
単純な疑問なんですが、未成年...
-
抗生物質を飲んだ後、お酒はい...
-
お酒の力を借りて?大好きと言...
-
わかめ酒は好きですか?
-
断酒すると人生変わりますか?
-
お酒はいつもどのお酒を飲みま...
-
お酒は正月くらいは飲んでもい...
-
お酒飲んで記憶がない時に言っ...
-
彼氏がいるのですが、缶チュー...
-
梅酒の砂糖
-
お酒に酔うと理性を失くしそう...
-
皆さんおはようございます、お...
-
今の若い人があまりお酒を飲ま...
-
Lシトルリン、Lアルギニンの摂...
-
死ぬほど酒飲む(orタバコ吸う)...
-
クセのない飲みやすいお酒は? ...
-
マティーニは値段が高いお酒で...
-
お酒の席のマナー 大学生ですが...
おすすめ情報