dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクは、入札するにも
月料金取られるんですね。
ヘビーな方は、別として
年に何回も利用しない人は、
損した気分にならないのでしょうか?
今、ほしいものがあって加入するか
悩んでいるんですが、一回の買い物の為に
入会するのももったいない気がするのです。

A 回答 (3件)

 皆さんきれい事を書いておられますが、当然儲けるためです。


 詐欺師やいかがわしい人間を排除とか、詐欺への補償とか色々と理由を謳いましたが、有料化以降も詐欺や自転車操業を長期間野放し同然(自転車操業はやっと今年2月に寄生)にし、補償に至ってはハードルが無茶苦茶高く、騙された人間のほとんどが泣き寝入りです。
 オークションが始まった頃は、アメリカのオークション最大手e-bay(イーベイ)も手数料無料でオークションサイトを開いていましたが、ADSLと検索でヤフオクに客が集まり、e-bayが日本でのオークションから撤退しました。
 その翌月から、有料化に踏み切ったのです。資本主義の強者の論理でしょうかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なっとくです

お礼日時:2005/05/05 18:02

 もともとは無料でした。


 ところが、出品者・落札者間のトラブルが絶えず、
落札後に連絡が取れないなどの苦情が殺到したんですね。
そこで、本人確認を明確にする上で有料サービスにした
と思います。

参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/ …
    • good
    • 0

確か、


あまりに膨大なユーザ管理、および、それに伴うこれまた膨大なアクセス数に対処できるだけの設備の維持に資金が必要なのと、
無料だと詐欺師やイタズラだけの目的のユーザどもが(多少は)敬遠するであろうという期待から
有料化に踏みきったはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!