
No.2
- 回答日時:
ミサイルを撃ったのはハマスで、人質を取ったのもハマス、レイプもあった。
テロリストたちを野放しには出来し。少なくとも人質を先に返さないとイスラム圏ですら擁護しないでしょう。人質を取るぐらいの卑怯者ですから、ガザ住民を盾にしても平気でしょうからこうなる。
近年の歴史だけ見ればユダヤ人が悪いが、古い歴史は逆でアッシリヤやバビロニアがユダヤ人を追い出した。この時の方が酷かったかもしれない。
欧米ではイスラム過激派のテロにうんざりしており、同じイスラム教徒ですら迷惑がっている。同じにされたくない。だからデモがあっても拡大しない。
彼等に加担した事があるのは共産ゲリラの日本赤軍でテレアビブ空港でテロを行い、日本国内でもテロで人質取った事もあった。同じ穴の狢でした。日本赤軍が正しいとは全く思わない。
No.1
- 回答日時:
そのケシカラン、イスラエルが、なんでそんなことを
するのか?は考えないの?
ハマスが、パレスチナ人を盾にして、裏に隠れて、
イスラエル人を攻撃しているからでしょう?
ハマスが戦法を変えて、パレスチナ人から離れて、
正面からイスラエルと対峙すれば、こんな悲劇は
無くなる。
病院や学校など、攻撃すれば世界から非難される
場所を聖域として、卑怯なことをしているから、
イスラエルが本気で怒ったということでしょう。
何で日本人のリベラルは、表面しか見ないのか?
不思議でならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国王が戦争の前線へ出なくなっ...
-
戦争が終わらない原因
-
日本上空をアメリカの戦闘機
-
イランへの アメリカの爆撃
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
アメリカはこれからどうなって...
-
「戦争はどうなことがあっても...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
イスラエル軍対中国軍
-
護憲派の方は、どうして 「戦争...
-
ロシアがウクライナを相手に戦...
-
拉致の問題が明らかになったの...
-
「日本はアメリカの植民地だ~」?
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
プーチンって別に何も悪くない...
-
ウクライナ
-
トランプは卑怯者のパリス?
-
もし日本がハルノートの要求を...
-
事前通告は有ったんですよね?...
-
「日本は徴兵制になる~」?
おすすめ情報