
アダルトサイトの影響でしょうか、頻繁にフリーズしたり
別画面が出てきたり、行きたいページに行けなくなって困っています(skorokonecmiraという小さな文字だらけのページがでます)。
Webサイトを開いていないときでも勝手にインターネットエクスプローラが
起動して開いたりします。
(そのときの画面は英語で大きな文字で「ポップアップに困ってますか?それはスパイウェアです。アンチソフトはこちら」みたいなことが書かれています)
いろいろなサイトを調べてクッキーと履歴とファイルの削除を行いましたが
改善しません。
クリーンアップをしようとしたら止まり、
シマンテックのサイトへは行けず(例の画面になります)、
システムの復元をしようと思ったらなぜか今日より前の日付が
選択できませんでした。
お店でソースネクスト社の
「ウイルスセキュリティ2005EX・救出ファイル復元」というソフトを勧められ購入し、検出結果が C\124846.exeで、
Non-virus-Pronware.Downloader.TibSystemsに感染してします。
ということで、「削除されました。安心してください」
と出るのですが、一向に症状が治まりません。
対策として何かできることがあれば教えてください。
PC初心者であまりよくわからないのでお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうもPCの調子が悪くて困ってる人へ捧げます
参考に
http://www.taskweb.jp/~security/
無料で始められるインターネットセキュリティの方法
AdAware
Spybot-S&D
この2つでスキャンすることをお勧めします。
参考URL:http://www.higaitaisaku.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時にアダルトサイ...
-
これはなんでしょうか?危険な...
-
ad-wareで除去しても、スパイウ...
-
IEのスパイウェアについて
-
フリーズはDate Manager(スパ...
-
スパイウェア何度削除してもで...
-
大変なんです!
-
Yahooメールの宛先
-
PCが勝手にネット接続(mail....
-
インターネットを使っていると
-
突然アダルトサイトに飛ばされる
-
POP(広告)がでてくる。
-
このような表示が画面にでて困...
-
へんなサイトが開く
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
CTF Loader って何でしょか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「CnsMin」とは?
-
Bonzy Buddy が消せず困ってい...
-
a.exe?
-
へんなサイトが開く
-
IEを開くと指定以外のページ...
-
画面がずれてる
-
これはスパイウェア??
-
Richfind?ウイルス・・?
-
スパイウェアがダウンロードさ...
-
downloader-JHとは何者でしょう...
-
スパイウェアサイトについて
-
デスクトップに現れる悪質画面...
-
ウイルスですか?助けてくださ...
-
検知されたスパイウェアの特定
-
これってスパイウェアなんでし...
-
Enidggfm.exeって何でしょうか?
-
Ads Served by ads...
-
突然アダルトサイトに飛ばされる
-
IEのインターネットオプショ...
-
bonzibuddyについて
おすすめ情報