
No.7
- 回答日時:
年賀状事情は、時代の流れとともに変化しています。
2022年の調査では、年賀状を出す人は全体の約7割で、20年前の平成16年と比べると約3割減少しています。返信を出すかどうかは、相手との関係性や、年賀状を出すかどうかの自分の考え方によって判断するとよいかと思います。
関係を壊さず穏便に終わらせたいならば、年賀状じまい(高齢者の方であれば終活年賀状ともいいます)の年賀状で返信してしまうのも手です。
なお、相手の住所を把握しておきたい、メールなどでやりとりしていないのならば存命を確認したいということで根強く残っている側面が年賀状にはあります。
年賀状の料金は、2023年から63円から68円に値上がりしました。これは、郵便料金の値上げに伴うものです。
参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
もう20年以上も前に年賀状仕舞いをしましたが、
今年もしつこく出してくる人が一人((大学の友人)居ます。
当然、返信はしません。
来年来ても、返信しません。
答えは一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 年賀状作成・はがき作成 友達に年賀状を書いたにその友達から年賀状が返って来なかった事ありますか? 返さない人には次の年から出 3 2023/12/07 18:51
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状 10年以上に退職した職場の先輩と今も年賀状のやりとりがあります。とても良くしてもらった方です 2 2023/01/01 12:01
- 年賀状作成・はがき作成 定年退職して年賀状が激減したら 3 2022/12/06 01:39
- 新年・正月・大晦日 パート先からの年賀状に返事はすべきでしょうか。 小さなクリニックの受付でパートを始めて4ヶ月。 パー 4 2024/01/02 14:03
- 新年・正月・大晦日 パート先からの年賀状に返事はすべきでしょうか。 小さなクリニックの受付でパートを始めて4ヶ月。 パー 4 2024/01/02 14:08
- 知人・隣人 年に1~2回のメールさえしないなんて 2 2023/01/19 15:40
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状手書きで書くのおかしい? ここで年賀状関連の質問を投稿したり回答したら、「今はパソコン」という 8 2023/12/19 19:37
- 年賀状作成・はがき作成 こんにちは。 質問を見つけてくださりありがとうございます。 皆さんは毎年、年賀状、書いてますでしょう 3 2022/12/12 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
よいお年を!、、早いか?
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
おみくじで、【交際】のところ...
-
昨日は神様から下ろしたお餅、...
-
神棚の正面にお祀りする伊勢神...
-
正月で少し太りました。この体...
-
みなさん今年の年賀状はどれく...
-
年末年始の過ごし方
-
初詣
-
このふさ?ぼんぼり?あってど...
-
年賀状3枚届きました。3枚な...
-
あなたは、2024年の反省点は、...
-
子供が帰省しないのってやっぱ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年賀状の返信だすべきでしょうか。
-
自分が設立に関わったマンガの...
-
喪に服す・・・とは?
-
身内の葬式後、魚釣りなどは禁...
-
喪中なのですが、病気見舞いに...
-
町内のお祭りで神輿と獅子が朝...
-
喪中なのに夏祭りに参加してし...
-
祭礼について
-
義理の父がなくなりました。忌...
-
忌引き休暇中に 遊びに行く人
-
喪中に友人の誕生日
-
祖母が亡くなって49日になら...
-
喪中の方がいる宴席での乾杯の...
-
喪中の際の子供の誕生祝
-
忌中の事について。 10年以上お...
-
「還浄」の意味
-
喪中なのにお祭り参加
-
喪が明けるのはいつですか?
-
慶事の反対語は何と言いますか
-
伊勢神宮参拝と急な不幸が重な...
おすすめ情報