
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一般論として、安い製品はそれなりの品質です。
良い製品はそれなりの値段です。部品ひとつをとってみても、低価格・低信頼性の部品から、高信頼性・高価格の部品まで、何桁も違う製品が存在します。
低価格が求められる製品に、安くて低信頼性の部品を使うのは適正な設計です。
高品質が求められる製品に、高信頼性の高価な部品を使うのは適正な設計です。
>10年使えればいいと思っているのですが大丈夫ですか?。
冷蔵庫の補修用性能部品の保有期間は、製造打切り後9年間です。
メーカーが「部品がないので修理できません」と言えない最低期間です。
https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_ta …
9年経っても十数年たっても壊れなければラッキーといえますが、壊れなくても冷却性能は年々低下します。安価な製品ほど壊れやすく性能低下も早いと言えます。
参考情報
・電子部品の信頼性(村田製作所)
https://www.murata.com/ja-jp/products/emiconfun/ …
・信頼性評価試験(OKIエンジニアリング)
https://www.oeg.co.jp/Rel/hyouka.html
ちなみに、業務用冷蔵庫の法定耐用年数(減価償却期間)は6年間です。
それまでは帳簿上の残存価格に応じて資産税が課されます。償却前に廃棄すると損金として処理することになります。
No.4
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
アイリスや海外メーカーなど、ここ数年、大手以外の格安メーカーの商品流通が増えましたね。
ただ、経験上、やはり大手メーカーに比べると、かなり品質は劣るようで、想定外に早く故障するのは圧倒的にそれらのメーカーです。
特にアイアリスは、品質よりも「アイデアと価格」を売りにしているメーカーで、
家電製品だけでなく、食品、ペット用品、アパレル、洗剤、果てはトイレットペーパーまで、「売れる者なら何でも売る」いわば「節操のない会社」と言うイメージです。
何十年も電気製品だけを作り、ほぼそれだけを売ってきた大手メーカーと比較して、品質が劣るのは当たり前と言えば当たり前でしょう。
「流通コストを抑えて」とか、「企画から製造の効率化」とか、聞こえはいいですが、普通に考えるとそれで本当に高品質の商品が作れるのかどうか甚だ疑問です。
販売チャンネルとしてはホームセンターとネットが多く、依然としてアイリスの商品を取り扱わない家電量販売店も多いのは納得できます。
まぁ、ひと言で言うと、安いのにはそれ相応の理由があるという事です。
No.3
- 回答日時:
アイリスオーヤマは部品の選定に問題あると思っています、何台か
買いましたがタイマーの不良やらで2年持ちませんでした、大手
メーカーは生産台数が多いので部品の不良率0.1%でも台数が多い
ので良しとはなりません、当然信頼性の高い部品を選びます。
後数年で良くなると思います。
No.1
- 回答日時:
韓国系メーカーので冷蔵庫に限らず家電全般安いですね。
品質的には微妙なところなので、10年持つかは不明ですが、早く壊れても安いのでまた買い換えれば良いのではないでしょうか。
冷蔵庫でしたら日立、パナソニック、三菱のいずれかが品質高くてオススメではあります。
仮に5万円高かったとしても10年つかうなら1年あたり2,500円しか変わらないのでそれなら我慢して使うより、快適な奴の方が良いかなとも思いますので。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 パナソニックの2006年の冷蔵庫 10年以上梅の冷蔵庫は電気代を食うのでしょうか 最近の冷蔵庫にすれ 5 2023/02/10 19:40
- 冷蔵庫・炊飯器 ひとり暮らしの人に質問です冷蔵庫のサイズはどれくらいが良いですか? 食材買ったらすぐ調理して作り置き 2 2023/09/11 21:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 食べ物・食材 今日の炊き込みご飯を、明日お昼ご飯として 食べるためにラップして冷蔵庫に入れて保存 するのは大丈夫で 3 2022/02/03 17:37
- レシピ・食事 緊急です!特に料理できる方! 助けてください! 鶏肉3つを凍らせていたのですが、一つだけ使いたくてレ 2 2022/02/02 10:25
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫って横にすると壊れるんですか? 5 2023/09/25 02:09
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 洗濯機・乾燥機 アイリスオーヤマの洗濯機はどうですか? 洗濯機、冷蔵庫、エアコン等の高額家電は妥協するより一流メーカ 8 2023/09/29 14:29
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らし用の冷蔵庫。東芝とハイセンスで悩んでいます。 6 2023/12/14 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
昨日の夜10時半頃に買った吉野...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
昨日作った豚汁、冷蔵庫に入れ...
-
SHARP 冷蔵庫 エラーコード20
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
会社の冷蔵庫に入れていた私物...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
カセットボンベを誤って冷蔵庫...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
デスクトップパソコン本体 横に...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
床暖房と冷蔵庫
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
昨日の夜10時半頃に買った吉野...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
おすすめ情報