
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「テレキャスター」が欲しいということでよいのですよね? であればFenderか、その廉価版のSquier でなければいけません。
BacchusやHISTORYのものは「テレキャスターの形をした違うギター」です。TLタイプ、とも言われます。言ってしまえば偽物です。なおテレキャスターの歯切れのよいサウンドはブラスの三連ブリッジによるものが大きいですが、それによってテレキャスターはジャキジャキの音に特化したギターです。トーンをしぼればモコモコの音は出せますが、力強い音というのは無理があります。
テレキャスターでもブリッジを交換したタイプや、ハムバッカーのタイプもあるので、それであれば力強い音はある程度出せますが、歯切れのよいサウンドは犠牲になります。
なおテレキャスターはコンター加工がないので体に当たる部分や、肘が痛い点は注意が必要です。またアームもないので、アーミングがしたい場合には対応できません。
8万円なら中古であれば日本製かメキシコ製のフェンダーが買えます。
https://www.digimart.net/cat01/shop4984/DS085700 …
新品なら10万はほしいですね。
https://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS086249 …
SquierならCLASSIC VIBEシリーズがよいです。ブリッジがちゃんと3連です。
https://www.digimart.net/cat01/shop4960/DS081494 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
CAMELというギターブランド
-
古いミニクーパー
-
エレキギターで、ボディ材が、...
-
レスポール ストラトキャスタ...
-
FujigenとFenderコスパが良いの...
-
Fermaというギターについて。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ソイソースって誰ですか?
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
音楽用語で、a defaut de guita...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
エレキギターのボディーを自分...
-
エレキギターのホロウボディ!!!
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
阿部ガットについて詳しい方い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
古いミニクーパー
-
CAMELというギターブランド
-
カート・コバーンのテレキャス
-
胸の大きな女子中高生に向いて...
-
GO!GO!7188のユウさんが使って...
-
フェンダーのストラトキャスタ...
-
FujigenとFenderコスパが良いの...
-
Fenderのデカール
-
スクワイアとバッカスのストラ...
-
ギターアンプについて・・・
-
BEATLESの[Let it be]のソロギ...
-
こちらのベースの元値は だいた...
-
エレキギターで、ボディ材が、...
-
テレキャスターは何故ハードロ...
-
Fender ストラトキャスター の...
-
ロイブキャナンがストラトキャ...
-
エレキギターを高齢者になった...
-
Hagarと書かれたベースについて...
-
レスポール ストラトキャスタ...
おすすめ情報