dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェンダージャパンのストラトキャスターを1本持っています。
20年くらい前に買ったものですが、
型番を調べる方法はありますか?
ギターを見ても、シリアルナンバーしか書いていません。
カタログをみると、62年、68年、71年、72年などと年式によって分かれていますが、
せめて、自分のストラトの年式だけでも知りたいと思っています。
調べる方法はないのでしょうか。
ラージヘッド、スキャロップ、くらいしか手がかりが無いですが、
いかがでしょうか。

A 回答 (4件)

フェンダージャパンのオフィシャルサイトより。


http://www.fenderjapan.co.jp/support.html
「シリアルナンバーについて」をクリックすると凡その製造年が記されています。
貴殿所有のシリアルナンバーが在りますでしょうか。
    • good
    • 1

No1です。


イングヴェイモデルなら1971年モデルではないでしょうか。
見比べてみてください。
http://www.barks.jp/news/?id=1000045021
    • good
    • 0

72年以前のストラトか、カスタムショップのストラトにはネックのジョイント部分(普段はボディーにくっついていて見えない所)に焼印や打込みで、作った年代の末尾2桁と作った工場のIDアルファベット2つが打ってあります。

何もなければそれ以降のものということになりますね。
    • good
    • 1

どの年式のコピーか知りたいということでしょうか。


見分けるポイントは、一番にヘッドの形、ロゴの形、指板(ローズかメイプルか、ローズの貼り付け方など)、トラスロッド、ピックガード、各種ネジ、ペグの形式、カラーなどでしょうか。
指板がスキャロップドされているのはオリジナルにはないので、そのように加工した有名ギタリストのコピーモデルなのかもしれません。
ストラトの歴史本も多数出ていますから、比較してみるとわかるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
どの年式のコピーかを知りたいんです。

スキャロップのイングヴェイモデルのものです。

やはり、どこにも記載されていないんですね。
ペグや色やピックガードや・・・で違いを探っていくしかないという事ですかね。

お礼日時:2011/08/26 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!