dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学一年生で、昨年5月より学校に行けてないです。
いつも家に閉じこもっていて、外に行こうともしないです。

「気力がわかない・・・・」
と言って朝昼夜問わず寝ても起きても、ずっと布団の上にいます。

おそらく、12時間以上寝てると思います。

「勉強する気がおきない・・・・」
「学校に行くことが出来ない・・・・・」
と、とても苦しそうにしています。

関東圏に住んでおり、私立の中高一貫進学校に中受で入りました。

かなり高い学費も払っているのですが、
捨てているのとほとんど変わりません。

スマホやPCなどのデジタル機器は触っていません。

学校のカウンセラーに相談しましたが、
「見守りましょう。」
とのことでした。

学校に行ってないけど、二年生になれるそうです。
ただ、高校への進級はこのままでは出来ないと思います。

誰に相談すればいいのかも分からないです。

学校では、「見守りましょう」
精神科医も、「問題ありません。」とのことでした。

子どもに何もしてやれない…。
見守っていても何も変わりません…。

どうしようもないし、どうしていいのかも分からなくなりました。

公立中に転校した方がいいのか?
その場合、二年生になるタイミングがいいのか?
フリースクールを考えた方がいいのか?

どのようにすれば、いいと思われますか?
どこに相談すればいいと思いますか?
ご経験者がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか?


かなり辛い状態なので、誹謗中傷するような回答はご遠慮いただけますよう
よろしくお願いいたします。

A 回答 (22件中11~20件)

不登校児は若い頃の運気が弱いのです


運気が代わる迄待ちましょう
但し10~50年(最長)かかりますが
    • good
    • 1

お子様の本音は わからないのですよね。


お子様は 家族のみでの外出もしたがりませんか?
お食事は?
もし 家族だけなら大丈夫という事であれば
旅行でも行かれてみては?
ゆっくりじっくりまったりとした時間の流れの中で
お子様と語り合えれたらいいのに。
スクールカウンセリングってないのかしら。
一度 カウンセリング受けてみるといいんだけど。。
お子様 先走って考え込むタイプなのかな。
遣る前から石橋たたいてしまう方?
精神科を受診するって事は 
お子様自体も何とかしたいと考えているのでしょうね。
    • good
    • 1

何がきっかけだったのだろう。

。。
全くわからないのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おそらく、中学への進級や環境の大きな変化がきっかけだと思います。

お礼日時:2024/01/15 15:26

精神科医が何ともないと言ったのですか?


統合失調症の前兆の疑いもある症状ですが?
同じ不登校・引きこもりでも、ゲームなど何かしてるならまだ安心ですが、何もせず普通じっとしていられないはずですよ。
どこか悪いと思います。
もう一度別の精神科で診てもらう事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね。探してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/15 15:23

環境を変えては・・山村留学とか。

本人が嫌がらなければですが。
昼間は何とかして起こしておいた方がいいと思いますが・・
家事をさせるとか、散歩に連れ出すとか・・
    • good
    • 1

ほぼ一年近く不登校ですね。

無気力ということですが、一日中寝て、行き詰まって苦しいって話になるとそれは放置できませんね。あなたが行動しなければならないと思います。勉強する気がなくてもしないと仕事ができなくなります。国語に英語、数学的思考とコミュニケーション能力など。部屋の中にいるだけだと身につかないでしょうね。ネットの接続環境は与えてますか。息子さんの興味関心を育てて社会に出ていけるようにしましょう。学校は『見守り』という放置に徹しています。学校カウンセラーは『傾聴』するだけでアドバイスはしません。きっかけとして、きちんとした家庭教師をつけて勉強のペースメーカーは作った方がいいと思います。今の逆境をお母さんとして逆手に取るぐらいは考えてもいいかなと思いました。ご参考に。
    • good
    • 1

⚫︎学校側の「見守りましょう」は、ただの責任回避です。



何か生徒に問題を起こされたら責任問題になるので、それを嫌がってるだけです。

要は「卒業するまで問題起こすなよ。頼むわ〜。 卒業したら後は関係いからご自由にどうぞ」ということです。

学校側に相談しても当てになりません。

逃げるだけです。


⚫︎相談すべきは、弁護士です。

相当なイジメ、相当な被害があるになら、このご時世もはや弁護士へ行き告訴すべきです。



⚫︎家庭教師でも、塾でもいいから、とにかく国語、読書をさせて文章読解力を身に付けさせて下さい。

もう国語だけでいいです。

数学、理科、社会、英語はいったん保留でいいです。

と言いますのも、脳科学者の養老孟司先生曰く「文章読解力は、中学生くらいまでにしか身に付かない。その後どうやっても駄目だった。」と結論付けています。

この文章読解力は、非常に重要な能力でして、勉強、人間関係、仕事、恋愛、スポーツなど人生の全てにおいて必要不可欠な能力です。

読解力がないと、本から学ぶ力が付かず知識を獲得できません。知識を獲得出来なけれ人生を豊かに出来ない。 

知識や知恵だけでなく、数学や物理学、化学も理解するための土台が読解力です。読解力がない人に理系分野を頑張らせても出来ません。 なぜなら数式や化学式は、内容の意図を理解出来なければ組み立てられないからです。

また読解力は、文章だけではありません。会話の意図を理解し、相手の気持ちを察することも読解力です。 

読解力がないと、人間関係でつまずきますし、仕事でも上司や先輩の指示の意図が理解できずミスを連発するなどに繋がります。

友達付き合いや恋愛でも、読解力がないとコミュニケーションが成立せず孤立してしまうケースが多いです。

本人のコンディションもあるかと思いますが、とにかくもう学校へは行かなくていいので、今すぐにでも家庭教師などで安心して国語で読解力を鍛えてあげて下さい。

この読解力さえあれば、数学などは後からでもどうとでもなります。

親御さんが焦る気持ちはわかりますが、何事にも優先順位があります。

焦らず1つ1つ解決すべきです。余裕がない状態で数学、英語、理科、社会、プログラミングを無理やりやらせても中途半端に終わるケースがほとんです。



⚫︎学校へは行かなくていいです。

おそらく人間関係だと思いますが、それはほぼ解決出来ません。

何故なら、そんな人を見たことがないからです。


親御さんの学校へ行けるようにしたい、同級生との関係をなんとかしたいという気持ちはわかりますが、それだとあっという間に中学時代が終わり、読解力など手遅れになってしまいます。 

それに状況はわかりませが、深刻な状況であれば、無理に行かせても逆効果です。精神疾患を発病したら意味がありません。

ですから、この3年間では、登校や友達作りはいったん保留し、読解力に注力してもいいと思います。

今は、3年後、5年後、そしてその先の将来の準備期間と捉えましょう。




⚫︎もし余裕がありそうなら、何かしらスポーツをさせて、リフレッシュと体力を鍛えて下さい。

また栄養のあるものを食べさせて下さい。

小中学は、体の成長期であるため、体力向上、体の発達、脳の発達に重要な時期です。

この時に栄養があるものをたくさん食べさせること。運動させること。

人間だけでなく、猫でも犬でもそうですが、食べない個体は体が小さいです。

20歳を超えてから、スポーツに目覚めても、体作りをしても残念ながら時すでに遅しです。

ジャンクフードやお菓子などの“加工食品”は添加物ばかりで、栄養はありません。 肉、魚、野菜、穀物など自然の食べ物をたらふく与えるべきです。


⚫︎長くなりましたが、どうぞご参考にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
とても共感できました。
国語の重要性。言われて改めて必要だなと気づきました。

お礼日時:2024/01/16 08:16

親としても子としても辛い状況でしょうね…


親としてはせっかく受験も頑張ったし、ご自身の成功に導くだろうと思う進路に行かせたい気持ちもあるのでしょうか。
子供が、入学してすぐに不登校になったというのは、多分学校で人間関係がうまく行かなかったのでしょうか?
なぜ行けないかの具体的な話はされましたか?
他の学校で試してみることも打診してるのでしょうか。
私なら二年生になるタイミングで、転校してみて、
それでもしんどいならフリースクールを考えてみるかなと思いました。
うちも子どもが友人関係でうまくいってないと言う話を聞くととても辛くなります…でも1番辛いのは子供ですよね…なるべくはなしを聞いてあげ、強く生きれるように少しずつ話しをしています。
    • good
    • 1

私なら、子に恨まれるかもしれませんが縄をつけてでも明日から学校に行かせます。

カウンセラーも医者も問題ないと言ってるんでしょ?心の未熟な思春期の子供なんて楽な方に流れやすい物です。
今の学校でも他の学校でも良いと思いますが5年後10年後の彼のことを思うと今あなたが行動しないと絶対に後悔します。
    • good
    • 1

ベランダか、お庭ありますか?



どうせずっと布団の上にいるんだったら、日中は外にテント張って寝袋で過ごさせてください。
ずっとこもってても、トイレに行く際にテントから出なければなりませんね。
太陽を浴びざるを得ない状況を作るのです。
嫌がったら、「アンタ太陽浴びてないから浴びないと死ぬ」と。

ついでに素敵なランタンでも買ってあげてください。
太陽電池で繰り返し使えるやつとかいいですよ。


そして、もし少し話ができるようになったら、
「学校に行かないなら、それなら代わりのことをしなければいけない。でないと、親がつかまる」と言って、動物の世話を頼んでください。

ご自宅に犬がいなければ、ご近所にお願いして犬の散歩に付き合わせてください。



何か学校で劣等感を感じることがあるのでしょう。
(いじめではないにしても、自分が劣ると感じることが)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A