
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いや、思いっきり民意(サイレントマジョリティー)を分かっていますよ。
その裏返しで、ノイジーマイノリティの意見が反映されないのをよく思わない勢力はいるでしょう。
No.5
- 回答日時:
【国民が嫌うこと】
1.憲法改正
2.憲法の自衛隊の明記
3.日本に軍隊を持たせること
4.皇室典範の改正
5.文化の日を明治の日に変えること
6.首相公選制にしないこと
民意をよくわかっているので、現状では6以外は民意通りだと思いますが。
No.3
- 回答日時:
1.憲法改正
中共、ロシア、韓国の侵略から国を守るため必要
2.憲法の自衛隊の明記
必要です
3.日本に軍隊を持たせること
必要です
4.皇室典範の改正
改正の必要ない
5.文化の日を明治の日に変えること
どうでもいい
6.首相公選制にしないこと
感情で選ばれる公選制は必要ない。
私の本心は、自民党の政策に大賛成です。しかし、本音と建前があり、本心だけでは生きてはいけません。自分を殺して毎日生活をしています。
>4.皇室典範の改正
改正の必要ない
改正の必要はおおいにあります。このままでは126代続いた男系男子の天皇が途絶えてしまう可能性があります。安定した男系男子の天皇が続いていくためには、旧11宮家の皇族復帰を激しく求めます。
5.文化の日を明治の日に変えること
どうでもいい
これは自民党の明治の日、推進協議会国会議員連盟から言わせると、本心は明治節に戻したいのだけれども、明治節だとまた戦前の天皇支配を想起させるので、百歩譲って明治の日にしています。明治の日が制定されたら、次は勤労感謝の日を新嘗祭に制定して、戦前に戻る気満々です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【石破政権の自民党が参院選で...
-
投票権はどこ?
-
政党が大企業から政治献金を受...
-
ここまで悪政しいたお殿様たる...
-
反社って金持ちですか?
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
何を基準に誰に投票したらいい...
-
自公で過半数割れ!やったー!!
-
参院選、誰に投票するかもう決...
-
ポピュリズムの何が悪いんでし...
-
選挙
-
六年前の参議院選挙で候補者が...
-
ロシアや中国の共産党と、日本...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
参議院選挙について
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
選挙に一度も行ったことのない2...
-
選挙などで出てくる「しばき隊...
-
選択的夫婦別姓
-
れいわ新選組を、分析して下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ台湾や韓国は徴兵制なのに...
-
なぜ自民党は民意がわからない...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
これからの日韓関係
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
夜の夜中に何してますの?愛と...
-
日本がGDP の5%を防衛費にしな...
-
合意と条約
-
核兵器禁止条約ができる前。
-
万一、尖閣諸島に中国が上陸し...
-
日本の核武装論って意味がある...
-
フランス大統領 は、妻と年齢が...
-
ゼレンスキー大統領って、仲介...
-
北朝鮮核問題
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
安倍昭恵さんのプーチン大統領...
-
石破は戦争主義者? 緊急事態条...
-
トランプ大統領は、なぜ故レー...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
おすすめ情報
私の本心は、自民党の政策に大賛成です。しかし、本音と建前があり、本心だけでは生きてはいけません。自分を殺して毎日生活をしています。
>憲法改正は好む人が多いかと。
アメリカ工作員の自民党がしたいのは憲法改悪です
ググりましたが、憲法改悪の意味がいまいちわかりません。逆に補足をお願いできますか?