dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はスキャルパーであり、1分足の他に秒足も見ます。
秒足はインジケーターで生成したものです。

インジケーターで生成しているため、MT4を起動しておく必要があります。

自宅であれば、PCをつけっぱなしでMT4を起動していればいいのですが、
旅先や出張などのホテルでは、そういうわけにも行きません。

旅先や出張などでも、ノートPCを開いたら、
1分足・秒足でのスキャルピングができるようにしたいです。

常にMT4を起動していて、秒足を生成し続ける必要があるのですが、
なにか良いアイデアなどはありますでしょうか?


VPNでMT4を起動し続けるとかはどうだろうと思ったのですが、
VPN内のMT4からトレードをすると、
IPとかが違ったりで、FX会社などで違反とかになるのではないか?と思ったりもしました。

旅先や出張などでもトレードができるように、
MT4を常に起動して、秒足が生成される状態にするにはどのような方法がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

蓄積経過に従ってログも大きくなるのでVPSだとランニングが高めになりそうですね。



自宅と繋ぐ場合にはVPNになりますね。
Windowsであればリモートデスクトップの利用でじゅうぶんだと思います。
ただ、外部の方々からのアタックが増えます。
なのでかなりセキュアな環境にしておかないと誰かに乗っ取られる可能性があります。
専用サーバーもたくさん出ているので自前で自宅構築するよりかは安心かもですね。

違反については利用先によって対応が異なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

VPSだと月額700円とかであるので、それを利用すればいけるかなと思ったのですが・・・。
ずっとMT4を起動しているとメモリとか使うため、それらが蓄積していって料金プランも大きいものになっていく。ということでしょうか?

でも、VPNも月額数百円とかのもあるため、こちらの利用でいけるかもですね。
自宅PCでMT4を起動したままで、VPNで自宅PCと旅先PCを繋げる。

リモートデスクトップ機能は無料で使えるけど、セキュリティ面が心配。
月額数百円でセキュリティ面が解決できるなら、VPNが良さそうですね。

進めていく形が少し定まってきました。どうもありがとうございます!

お礼日時:2024/01/15 14:10

VPSで稼働させるか


自宅で別PCを常時稼働させてください。
持ち運ぶのはあくまでも端末。
端末からつなげばいつでも操作できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

VPNじゃなくてVPSでした。すみません。

自宅で別PCを常時稼働
ということは、遠隔操作をするという形でしょうか?

できるだけコストが少なく済んで、スマートなやり方がいいなと思っています。
それに、VPSの仮想サーバー内でトレードすると、IPとかの関連で入れ違いとか違反とかになるのかなとか思ったりもして、どうしたものかなぁという感じであります。

お礼日時:2024/01/15 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A