
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
障がい者雇用としては高いと思いますよ、かなり。
その半分ぐらいが多いんじゃない?
普通は年金足してもやっと…ってぐらいの子とが多い。
上げてもらえるか交渉と言うか
自分が仕事がまずできたら、それに応じて上げてもらえるように話をしないと
ただ上げてもらえますか、では無理ですし
健常者と比べてますが
健常者並みの収入がほしければ
配慮も受けられないし、健常者とおなじことができないといけませんから
障害枠ではなく、一般枠で入るしかない。
でもたぶん障害枠でなければそんな大手に入るのは難しいと都ともう。
相手に結果だけ求めても無理で
まずは仕事で高い評価を得て昇給するしかないです。
他の方も言うように、双方条件に納得して内定受けてるんですから
入社したとたん上げてくれ、はおかしいでしょ
No.4
- 回答日時:
交渉は可能ですが、タイミングとしてはおかしいです。
道義的に許されないといえます。たとえば、内定後に、雇用契約書で規定した給与を減額してくれと会社側があなたに交渉してきたらどう思いますか。
交渉するのは自由ですが、タイミングとしてあり得ないくらいおかしいと思いませんか。
立場は逆ですが、あなたがやっていることはそれと同じです。
働き始めて、1年後2年後に交渉されてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
公務員の休職について
-
休職期間の未申告
-
公務員への転職で前職での休職...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
転職先への手土産について 転職...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
仕事辞めたらやばい?
-
クレカを持っている方は、転職...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
生産技術職から研究開発職への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
日本総合システムについて教え...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
転職先に源泉徴収を提出、年収...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
前職の給与額を隠す方法
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
新卒で働いている会社の給料が...
-
これまで転職4回経験している30...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
障害者雇用正社員で入社1年未満...
おすすめ情報
訂正:2023年の平均年収は464万円です。