dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の内容について追加相談です。
本人に再度【辞めて問題ないから安心してね】と伝えてもいいでしょうか。

私:男性
相手:女性

仕事理由で個人練習や全体練習がしんどいバンドメンバーについて、
脱退を考え中と言われたまま二か月。。。
本人には辞めても良いと伝えているにも関わらず考え中という意見から変わらず。。。
普段・プライベートの接し方もお互い変わらず
(先月は少し気まずい状況になりましたが、今は平気です)

上記文言を本人に再度伝えて流れを持っていくスタイルでよろしいいでしょうか。
無理やりにはなりますが、バンド全体の雰囲気やモチベーションを考えるとこれしかないと考えております。。。
また当本人のためにもなるのかなと考えております。

------【前回の内容】------
心理「考え中」について、どういう心理なのでしょうか。

バンド仲間で、私と複数バンド組んでおり、複数活動(それぞれ月1)がしんどいとの事なので、減らすように提案しました。
また辞めても良いまで言っております。

にも関わらず、「考え中」と言われ二か月経とうとしております。

これはほんとに考えているのでしょうか。
相手は女性、私は男です。

質問者からの補足コメント

  • 相変わらず
    ・他バンドメンバーにはしんどいこと、脱退検討中を話している
    ・私(リーダー)には話してくれない
    ・私が聞いたり辞めても問題ないことを伝えても回答はずっと「考え中」の一点張り
    です。

      補足日時:2024/01/16 10:04
  • 辞めたものと考えたくても、やり方によっては人間関係を悪くしてしまう可能性があるので中々判断が難しいと感じないですかね
    あくまで本人のための脱退だと思い、人間関係を悪くしたいわけではないです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/16 10:16
  • なるほど。。。私の伝え方にも問題があるということですね、、、、
    人間関係が悪くならない程度に少し強気で対応してみます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/16 10:21

A 回答 (2件)

「続けてもいいし辞めてもいいよ」というぬるい言い方しかしないから、向こうも踏ん切りがつかないのではないでしょうか。


2カ月も考える時間を与えたのなら「このままではバンドが活動できないから、いい加減辞めるか続けるのかハッキリ答えてくれ」くらい毅然とした態度で決断を求めた方が良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

まだ同じ質問続けてるんですね。



相手がどういう「心理」なのかは分かりませんが、もう辞めたものと考えておけばよいだけでしょう?今後の予定を伝えて、相手がそれに参加しなければ辞めたものとみなせば良いのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!