
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
想像も混ざった回答になりますが。
スマホのイヤホンジャックは、イアホンマイクにも対応したジャックだと思われます。
それが、Type-C側にピンマイクを接続した時点で、イアホン機能とマイク機能がワンセットでType-C側が優先となって、イヤホンジャック側は無効化されてしまうのではないでしょうか。
その優先順位を決めているのが、アプリなのか、OSなのか、ハードウェアなのかは分かりませんが。
もし、挿した時点でType-C側優先になっているのであれば、Type-Cの2in1の拡張ケーブルを使うことで両方が使えるようになる可能性はあります。
No.1
- 回答日時:
そのピンマイクのメーカーと型番を教えて下さい。
そうすれば、検索して調べることができます。それらが判らないので、皆目見当がつきません。それのピンマイクには、Type-C のコネクタと Φ3.5mm にプラグが付いているのですね。その Φ3.5mm プラグは、3 極でしょうか 4 極でしょうか? 4 極なら、それだけで通常のスマートフォン用として、イヤフォンとマイクはそのまま使えそうですが、それはどうなんでしょうか?
Type-C コネクタと Φ3.5mm プラグの機能については、仕様次第でしょう。取扱説明書があればすぐ苦判ると思いますけれど ・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
USB給電について教えてください。
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
J:COMの宅内工事について
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
ベルデンのケーブルについて
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
リボンケーブルの差し方
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
スピーカーケーブルは劣化しま...
-
フェライトコアの取付けについて
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
VVケーブルとCVケーブル
-
LANケーブルの耐水性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドセットのマイクだけが反...
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
パソコンにヘッドセットのマイ...
-
オーディオ分配ケーブル 4極3.5...
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
3極 3.5mmミニプラグのステレオ...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
SM58とUA-4FX サーっというノイズ
-
マイクのXM1800Sを買おうとして...
-
マイクとパソコンの接続について
-
steinbergのUR22がCM5(マイク)...
-
USB接続のヘッドセットのコント...
-
ヘッドフォン出力→マイク入力の...
-
AUXケーブルとマイクケーブルと...
-
コンデンサマイクのPC接続について
-
放送室のノイズを減らしたい
-
MDウォークマンで録音したもの...
-
切り替え端子
-
PS4にダイナミックマイクを接続...
-
PCから出力したマイク音をPS4の...
おすすめ情報