dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はトーク力を磨きたいと芸人では無いのに、毎日のように答えが無いような悩みを毎日毎日、悩んでいます。
生きていてコミュニケーションは必須ですが、その場面でトーク力があれば自分も気持ちいいし、楽しいなと強く思うんです。
そこで日々どうしたらトーク力が上がるのか模索しています。
話し下手な自分は、お笑い好きがゆえに、何か吸収できないか日々、芸人のトークやとかオールナイトニッポン、バラエティーなどを好きで見ていますが、どこに視点を置いたら、少しでもトーク術を身につける事が出来るのか見つける事ができなく、吸収する事が全くできません。
芸人が、バラエティー番組などを録画して、そこから勉強してるなどの話を聞いた事がありますが、どこに視点を置いてるのでしょうか。
皆さんは決してその目線で観てる方はいないかと思うのですが、もし同じ立場だとしたら、どうトーク術をきゅうしゅうしますでしょうか。

A 回答 (2件)

もし僕が質問者様の立場ならまず芸人さんの基本技術を勉強すると思います。

    • good
    • 0

飲み屋でバイトする。


投げられたまま返してもおもろないので
角度つけた返答しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!