
( ゚Д゚)y─┛~~ 親の学歴でこの動画のような傾向いろいろとありますかね?
ワイは親に小中としばかれて塾いってとちゅうで嫌になってこっそりゲーセンとかいってた
親不孝もんなんで、低学歴になって親にわるいことした
いまでもその話すると親がブチギレます。
今考えるとそうとうもったいないですよね。自分はおやがいけといっているし
勉強しないとおや発狂するから一応適当に塾いっとくかーだりーからゲーセンイコとか
やってたんですが、
弟は、「ワイ馬鹿だから塾いかんで、むだやから( ー`дー´)キリッ」
( ・`ω・´) !?
( ゚Д゚)y─┛~~ この違いだよなー結局、弟は高校からスポ選でいい大学はいったけど
ワイはそのままズルズル受験勉強させられて大卒マストという呪いをかけられて
発狂してしまい、現役で受験失敗して、家から飛び出て、新聞配達しながら浪人しても
また落ちて、その後、専門すすんでいい会社に就職せねばーというプレッシャーで
メンタルヘルスの持病わずらっちゃって35ぐらいまで社会復帰できなかったし
それにくらべりゃ弟のコスパの良さよ。( ゚Д゚)y─┛~~
もうちょい、親がワイにも無駄金つかわないでくれたらワイのメンタル的な負荷もすくなくて
追い込まれることもなかったんだけどね、、、
回答よろしくお願いします
【親の学歴別】リアルな育て方の違い【えぽぽコラボ】
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ディスタンクシオンと言う概念があります。
相続されるのは経済的な財産だけではない。
私たちは、生み落とされたそのときから、家族の中で、
身振りや言葉遣い、趣味、教養といった、
体に刻み込まれていく文化能力をも相続していきます。
そのように相続されたものを「文化資本」と呼びます。
文化資本は、蓄積することで学歴や社会的地位、
経済資本へと変換可能になり、大きな利益を生みます。
文化資本の多寡は、自らが属する社会的階層によって
あらかじめ決定づけられ、格差を生み出していく要因になっていきます。
にもかかわらず「努力によって獲得されたもの」と
誤認されることで巧妙に隠蔽されます。
文化は、人々の行為を規定するものとして、
社会の隅々まで力を及ぼしているのです。
No.4
- 回答日時:
頭は母方に影響します。
教育も子供の頃はお母さんの考え
マウント大会で優勝したいくらい教育にお金をかけ
そのうち、父親が邪魔を始めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
高校生男子です。母がほんとに...
-
親がいろいろできる人ってどう...
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
奨学金無しで私立理系大学に通...
-
昭和の親
-
大学や専門学校の費用を子供が
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
なぜ親には必ず隠し事がバレる...
-
看護専門学校のオープンキャン...
-
捨て育て(実践倫理宏正会)で...
-
失踪した子供を捕まえたい親戚...
-
保護者トラブル
-
親にイラっとしてます。 今さっ...
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
授業参観に来ないでほしい・・・
-
こっそり遊びに行った言い訳
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
17歳の娘について 何を話しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和の親
-
親がいろいろできる人ってどう...
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
大学や専門学校の費用を子供が
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
親に内緒で大学を中退すること...
-
保護者トラブル
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
子供の頃からされ続けてきた親...
-
捨て育て(実践倫理宏正会)で...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
高校生男子です。母がほんとに...
-
親に感謝する意味がわからない...
-
バイト辞めた事が親にバレました!!
-
食べ物の仕送りを食べたり保存...
-
なぜ親には必ず隠し事がバレる...
-
親に感謝しろという人がいます...
-
学費って親に返すものですか?
おすすめ情報