
人間大部分の人は、自身の存在価値というものを感じたいものです。それが感じられない時に空虚な生きがいの無さを感じてしまう。「必要とされる」「求められる」「好かれる」etc.とかはそういう存在価値を確かめられるので、あると充実するものです。
でも、そういうものがいつも手に入るとは限らず、状況によっては、自身がまさにその逆の「必要とされない」「求められない」「好かれない」etc.という逆転された状態になるこがあります。で、そういう状態から抜けるのもかなり大変かほとんど不可能だったりする。
そんな時「必要とされる」「求められる」「好かれる」etc.になりたーい!(´ー`)と思ってみたところで空しいだけで、何の意味もないですし、またそういうことは現実離れした地に足がついてないと言われてもしょうがない状況も多々あります。
そういうわけで、「人を喜ばしたい」なんてものが、自然にうまくいっていればいいですが、そうでもない状況の時にそれを渇望するというのは、わがままなんでしょうかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他人を喜ばせたいというのなら、その他人と言われる人たちがどういうものを求めているのか、他人の立場になって考えないといけません。
それは商売でもボランティアでも同じです。
結局、「よかれ」と思ってやること自体、自分の一方的な思い込みでしかなく、相手にとって得をしたり助かったりするとは限りません。
山本太郎が政府の制止を振り切って、自衛隊などの物資運搬のじゃまをしてまで炊き出しを行った行為は、結局自分の一方的な考えでしかなく、被災者が本当にそれを一番に願っていたのかを考えていないのです。
No.6
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
>無価値な存在となりたくないという渇望です。そのために人に印象づけしたい。
お気持ち良くわかります。
ただ、価値があったかどうかの証明を得ようとすると、それは恩着せがましさにもなりかねないかもです。
他者を喜ばせて見返りを求めたくないなら、喜ばせっ放しでフェイドアウトする方がスマートでカッコ良いのだと思います。
No.5
- 回答日時:
私はほんの少数でしょうが、他者を喜ばせたり笑顔にすることに喜びを感じながら生きている人々の方が、他者の気持ちを如何に逆撫でし、削ごうとする事に躍起になってる人たちよりも余程素敵に決まってる!と思っています。
ただ、わざとらしいポジティブ思考や、押し付けがましい優しさや、嘘くさい心の共わぬ偽善は大嫌いです。
難しいですよね?
他者に優しくしたり、本当の笑顔や幸せな気分にさせることなんて……。^^;
でも、それを受けた側の方の人が、心の負担を感じず、少しでも本心から喜んでくれたら、自分も嬉しいですからね。
お金をかけず生身の人間が誰でもできる無財の七施があると言います。
興味がありましたら検索を。
宗教はあまり興味がないですがコレは中々良い教えかもです。
No.4
- 回答日時:
わがまま。
と言えるかな?渇望してもいいんじゃん一瞬「人を喜ばせたい」それを渇望する事は素晴らしい事だと思う。
でも、小善の行いで、一瞬の自己満足で良しとしたら、空しい。
先ず
★小善、中善「大善」とは何かを知らなければ
目先や表面の見た目に左右され、判断を誤る。
大善を行う場合、無知な人達からは初め理解されず、
「必要とされない」「求められない」「好かれない」場合が多い
大善を行った、
ソクラテス、イエス、釈迦は、誹謗中傷され迫害された。
もしかしたら現在、
目の前の有益な超人や大竜を無理解のため、批判しているかも。
無益な低レベルの有名人を無理解のため、讃嘆しているかも。
★真の「喜び」とは何かも、深く考えたい
No.3
- 回答日時:
人を喜ばせる。
人から笑われる。
どこが違うか考えてみると、観た人の心が楽しくなるかどうかなのかもしれません。
お笑い芸人は、面白くありません。
つまらないです。
本当に面白くて、人を笑わせてくれるのは、愚かで、馬鹿な人です。
観ているだけで、優越感に浸れます。お金も必要ありません。
世の中にとっては、1番、他人を勇気づけてくれる人なのです。
だから、お笑い芸人は愚かな人の真似をしているだけなのです。
お笑い芸人が真似をすることで、本当に愚かな人は劣等感を感じます。
私はお笑い芸人の陰湿さを、感じます。
あなたは、韓国の病身舞をどう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の醜さについてそれを許せ...
-
情欲のない生殖とは どういうこ...
-
ニーチェが言う獣性を抑えると...
-
"ロックな生き様"とは・・ どの...
-
テクノロジーと大量消費社会
-
螺旋階段
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
何故、男は女なしでは生きられ...
-
中年男性のパーソナルスペース...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
「AおよびB」とは?
-
人間は臭い物が嫌いなはずなの...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
無駄なもの、役に立たないもの...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
お寺で住職に注意されたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報