dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2男子です。
最近1人しかいないって思うようになりました。居場所がないというか。
どうすればいいですか?

A 回答 (5件)

私もそんなときがありました。


でも、大人になって思うのは、一人で生きられないとダメだなということ。
だって、誰かとくっついていたって、自分のことは自分で判断し責任を持たないといけない。
居場所というのは、学校の自分の席。
他にしゃべる相手がいないということかな。
でも、人間って、もともと一人だよ。
他の人といると、疲れるよ。話を合わせないといけないし、したくないこともしないといけなかったりするし。
その点、一人は気楽だね。
一人だと、自由気ままに過ごせるし。
でも、あなたは人目を気にしているんだと思うよ。
どう思われるか、と。
でも、他人はあなたのことなんてどうとも思っていないよ。
関係ないし。
あなただって、他人のことなんてどうでもいいんじゃないの。
あなたは自分ばかり見つめているから、人の目が気になるんだよ。
あなたはあなたの好きなように生きたらいい。
だって、あなたがどれだけ心配したって、何かが変わるかな。
今は気の合う人たちがいないけど、将来は見つかるかもしれないね。
そんな学校で無理して誰かと一緒にいなくてもいいんじゃないの。
そんな時もあるよ。
    • good
    • 0

あなたが他の人と違うからです。



女の子になりたいのでしょう?

多様性の時代でも
やはり異様な存在は排除されるのです。

日本には本音と建前が
依然として残っています。

負けずに自分を貫いて下さい。
認めて受け入れる人もいますよ。
    • good
    • 0

質問者には親や兄弟がいるじゃないか

    • good
    • 0

どういう方向に持っていきたいのか補足して下さい。


でないとあなたが望まない方向への解決策しかつかないかもしれません。
    • good
    • 0

大丈夫。

いっぱいいます。
あ、あなたが1人しかいないってことですか?
なら、そうですね。あなたはこの世に1人だけです。2人はいません。

居場所は、詳細まではわかりませんが、今いるその場所が居場所ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています