dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、友達知り合いを食事、お茶、遊びを誘うのは、受け身な方ですか?

受け身、、相手からの話しの上、相手から、『~行く?』とか言ってから、のるか、のらんかとか。

自分から誘う方か、

日本人、いや、大体受け身な人多い気がする、、自分からの誘いって少ない気がする。


よしいくぞうさん以外の人がコメントを下さい。

A 回答 (5件)

んー。


どうなんでしょうかね。
ただわたしがふと思ったのは、
日本人の受け身の人が8割とか9割だったら
プライベートな付き合い、遊びってなくなってしまうのでは。
どちらかが言わなければ、プライベートな付き合いや遊びが
ないわけですから。
ですので、半々はいるんじゃないでしょうかね。
ちなみにわたしはどちらかというと誘うほうですかね。
なんでかわからないですが、たいてい私が誘ってますね。
そんな性分をしっているせいか、友達は待っている?ようです。
友達はまたあいつから、週末に連絡があるだろう。
とふわっと考えているかと思います。
すると、本当に週末私が誘う。
この繰り返しなような気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ~(@_@)いいや~ん(@_@)(^^) 

大体、私の質問に食いついてくれてありがとう(^^)

お礼日時:2024/02/02 11:34

受け身で相手が全部出してくれる人の場合はありがたいですね。


自分が出すべきよと
よく言われることあるのですが、それをこっちから切り出す前に
向こうが手配してくれて
すべて向こう持ちで動いてくれる人いますね。
あれの出来る人は凄いと思いますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~(;゚д゚)聞く?~
オール相手持ちはキツイかと

お礼日時:2024/02/03 20:44

自分からは誘わないです。



誘われたら付き合いは
悪くはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受け身~。連絡も、相手から、誘い以外の話しでも

お礼日時:2024/02/02 00:24

私は言い出しっぺになる事が多いです。


でも思いつきで誰かカラオケ行こーなどと言い放ってるだけで人集めやセッティングはしません。
それはお店詳しい人や友達多い人がやってくれます。
イベント打ち上げるだけの人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無責任男~(-_-;) 植木等ですな。

普通言いだしっぺが、仲間集めするのが、普通かと。

お礼日時:2024/02/01 20:29

受け身の方が多いですね。


相手から誘いがあってのるって感じです。
例えば「今度お茶しない?」とか…
最近は殆どないけどコロナ前は誘われてランチとか行ってましたよ^_^
たまに自分から誘うときもありますよ。
そうですね。受け身の方が楽なので、受け身の方が多いかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多いね~(≧∇≦)b受け身~。

私誘う側ですね~

お礼日時:2024/02/01 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!