
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他社ですが
初期型は左、マイナーチェンジで右になりました。
が私は気にならないです。
で本題。
配線を分岐させて、左側にスイッチ増設が良いのでは?
元に戻したい場合も分離させればいいだけなので。
作業方法は、そこそこの知識と半田付け程度の技量は必要かと!
ネットで探せばスイッチ左右入れ替えとか、交換とか、修理とかでどうかか画像はあるでしょう!
No.1
- 回答日時:
後者にしてください。
ホーンは必要な時に使用することが道交法で定められていて押している間だけ鳴る物ですが、ハザードは緊急時に後続車に危険を伝える物ですからトグル動作をさせます。
というか、ハザードを出すのは高速道路が渋滞している場合に最後尾で追突されないためなど、限定的な場合ですから「使いづらい」という場面が想定できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 狭い道で前の車がハザードを出して止まりました。抜いちゃ駄目ですか? 6 2022/12/28 15:06
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- 国産車 プリウス50でハンドル左下にあるボタンって何のボタンですか? 1 2023/05/23 11:24
- 憲法・法令通則 自動車の左右両方の方向指示器を同時に点滅させる使い方(ハザード と言うらしい)について、道交法などの 2 2022/11/04 16:50
- 運転免許・教習所 卒業検定の安全確認 3 2022/08/02 23:00
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 車検・修理・メンテナンス 突然、車の左側のサイドミラーがボタンを押してもギーと音が鳴り続けて自動で開け閉めが出来なくなりました 6 2023/05/27 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
ラジオの電源
-
スクーターのスイッチが入りません
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
室内でも使えるフラッシュライト
-
ミニクーパーSコンバーチブルの...
-
トラック マーカーランプ 配線
-
ダイヤル式ゴジラロックのパス...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
エアサス 4輪独立 一度に左右を...
-
「又入」って何ですか?
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
XJR400初期型(1993)に乗っ...
-
PSPのLAN設定がOFFになっている...
-
PS5、スイッチを所有してます。...
-
ADDZESTのクロスオーバー(MCD2...
-
ハザードスイッチが、操作の妨...
-
スズキ ハスラーのステアリン...
-
TZR50(3tu)のニュートラルラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
HSAの調整
-
ハイラックスサーフ185系に詳し...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
バイクのセルが回らない
-
電動アシスト自転車 配線 手元...
-
バッテリーカットスイッチについて
-
半ドアでも警告灯が出ません。J...
-
暴走族のラッパの鳴らし方
-
ハザードスイッチが、操作の妨...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
セルが回らない CDIの故障はあ...
-
ミニクーパーSコンバーチブルの...
-
バモスの集中ドアロック&キー...
おすすめ情報