
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
俳優ていうか芸能人?
今から育てる歳でもないし、レッスン代取るためのお客さん的な在籍とかになっちゃうんじゃないのかな
他のかたも言うようにエキストラなどから現場にはいるか
その年なら劇団系から始めて、芝居を磨いたり舞台俳優も含めて、で目指したらどうでしょうか
若いうちのデビューでアイドル的な売れ方もしないし
演技とか存在感とか現場経験とか、そこからのツテとか
そういうものを得た方がよい気がしますよ。
あと、特技を身に付けるとか
既に持ってる特技があるならそれを武器にするべく磨くとか…
No.3
- 回答日時:
俳優は目指すものではありません。
自分で宣言するものです。俳優は、ある種の自営業ですから、貴方が自分は俳優ですと言えば、それがフリーなのか事務所に所属しているかは別として、貴方は俳優です。フリーだろうと事務所に所属していようと、貴方に実力あるいはコネがあれば仕事が取れるし、どちらも無ければ仕事なんて永遠に取れない。それだけです。
No.2
- 回答日時:
自分が目的のために選んだ場所なら人に聞かず自分で調べましょう。
人に頼らないと何も出来ない人は、派遣より仕事のない役者などなれません。太秦東映のエキストラにでもなりましょう。そちらの方がお仕事は山ほどあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マスコミ・芸能 就活生 芸能オーディション 就活生です。 学生生活で1度は挑戦してみたかった、芸能事務所のオーディシ 2 2022/03/22 19:41
- 学校 進学せずに就職すればよかった。 今年の4月に大学生になったものです。僕は小学生の頃から俳優を目指して 6 2022/05/24 16:49
- 格闘技 20歳からアマチュアボクシング 3 2022/11/05 19:09
- 転職 25歳高卒です 田舎県の大手工場を3ヶ月前に退職してニートになりました。 凄い安定した会社だったけど 10 2023/09/13 15:07
- その他(教育・科学・学問) 教員アンチは嫉妬ですか? 難関大にいって大手企業に入れる人は気にもならないだろうし、日本の8~9割を 1 2022/09/15 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 児童福祉司について教えてください 2 2022/07/13 16:28
- その他(芸能人・有名人) 25歳で女優を目指すのは遅すぎますか 何から始めたら良いかわからないし、怖くて親や周りにも言えません 9 2023/05/22 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は現在,高校生で俳優になるという夢があります。 しかし俳優になるにはお金も時間もかかるし,本当にな 15 2023/03/16 08:31
- その他(芸能人・有名人) この4月から大学2年生になる男です。 長いですが読んでいただけるとうれしいです。 小学6年生の頃から 4 2023/04/04 00:43
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 不動産鑑定士について 2 2022/09/23 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報