dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康診断結果で2年連続血液の赤血球、血色素量、ヘマトクリットが低いです。
31歳女で、もともと太ってましたがコロナ禍で標準体重まで落として、在宅勤務とストレスや悲しい出来事を食事やお酒に走り元通り。
姿勢も悪く、
2年で10kg太り、165cm67kgです。

昔に比べて、やる気が出にくくなり、朝も起きるのがかなり辛くて在宅勤務開始の20分前まで寝てしまいますし、スマホを触ってぼーっとしてることが多いです。
毎日夢を見ます。嫌な夢が大半で、最近は起きても涙が流れてる時がありました。
異常な汗かきだったり、
抜け毛がひどかったり、
顎ニキビが繰り返しできたり、
瞼が勝手にピクピクしたり、
生理が夏頃から44日周期になってしまったり、
マイナス思考だったりしますが、
関係あるのでしょうか?

仕事は派遣事務になり不安定なこと、貯金が100万もないこと、実家が遠くて心配なこと、好きな人ができても叶わず婚活はうまくいかないこと、友人はみんな結婚や出産で休日は1人で過ごしてばかり、頭が悪くて要領が悪いこと、引っ越したアパートの隣におじさんが住んでいて常に家にいて物音がうるさいことなど、
悩みは尽きません。

ちなみにこれは内科に行けば貧血で薬などいただけたりしますでしょうか?
どのように説明すればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

結果を持ち内科で相談ですね

    • good
    • 0

先ずは内科に行かれてください。


ここで書かれた事を箇条書きにしたメモを持参して、全部お話しされたら良いと思います。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!