dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧血の治療をして鉄剤を服用していたのですが、逆に鉄剤を取りすぎてヘモグロビン値が16.8まで上がってしまいました。
その後、鉄剤の服用を止めて1ヶ月半経ちますが、ヘモグロビン値が下がりません。
病院の先生が、血がドロドロになって脱水症状が起きやすいし、血栓も出来やすくなるから水分を沢山取るように言われたのですが、毎日2リットル以上の水やお茶は飲んでます。
普通に生活していてヘモグロビン値はどうすれば落ちますでしょうか?
先生はヘモグロビン値は12くらいがいいというのですが…。

A 回答 (1件)

私もなりましたがそのうち何も言われなくなりました、妊娠中です、これ以上鉄剤出せないと言われましたが20年経ちましたがなんでも無いです、気にしなくてもよろしかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですね。あまり気にしないようにします。問題あれば病院の先生が何か言うでしょうしね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/09 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!