
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ピント合わせは、粗動ハンドルで合わせてから微動ハンドルで微調整します。
というより、試料の前後でピントが合っているところとあっていないところがあります。その中でみたいものがあるところにピント合わせをするのが微動ハンドルです。質問はここまでできているとします。その後です。生物顕微鏡ではステージ下にある絞りを調整することでみたいものの輪郭をはっきりさせることができます。絞った方がはっきり見えますが、暗くなったりいらないものが見えてきたりして見難くなります。気にいった絞りを使ってください。見えたということで満足してここまでしない人はたくさんいます。
No.2
- 回答日時:
ファインフォーカスってやつの事?
コァース(coarse、粗) → ファイン(fine)で、
正確には adjustment knob 付ける。
https://microscopeclarity.com/microscope-coarse- …
No.1
- 回答日時:
焦点位置を上下にずらすことで、対象の周りを確認しているってだけの事です。
プレパラートは薄いけど、それでも拡大すれば試料はそれなりの厚みを持っているのです。
対象の下にもう一つ観測対象になるものがあるかもしれないからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
なぜTVはピントを外すのか?
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
シャッターボタンを押したら、...
-
これって何ですか?
-
なんで③と⑥でこの答えになるん...
-
SONY α100を使用してい...
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
RTSに合うスクリーンは?
-
デジカメのピントが合わない~
-
キヤノンの望遠レンズで・・・...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
ニコンD5600を防湿ケースにいれ...
-
防犯カメラ取付費用
-
コインランドリー経営について
-
「外付ハードディスク」は防湿...
-
Sonny NEX-5で英語表示できるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
MF一眼レフのファインダース...
-
望遠レンズ
-
下りのエスカレーター
-
「回折現象の画像」と「ピント...
-
ピントが合わなくなった
-
デジカメのピントが合わない~
-
これって何ですか?
-
SONY α100を使用してい...
-
星空撮影のピントの合わせ方に...
-
LINE cameraピントが合いません。
-
キヤノンの望遠レンズで・・・...
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
1眼レフカメラのピント合わせ...
-
AIサーボは自動選択?任意一点?
-
2018年からキャノン EOS kiss x...
おすすめ情報