

以前、親しげに接してくれていた重役の方の態度が変わり、戸惑っています。
自分が何かしてしまったのかと考え込む毎日です。
以前は趣味の話や無駄話、相手の身の上話も聞けるくらいリラックスして話せていたのですが、最近は会話らしい会話もなく、ギクシャクしている気がします。
よく考えたら、その方と私では社会的地位がかけ離れているので、そもそも仲良くなるというスタンスは間違っていたのかもしれないと反省はしたのですが、
こういう場合は、親しくしてくれたことは何かの間違い(単なる気まぐれ)だったと捉え、.相手が自分と距離を置きたがっていることを受け入れ関わりを持とうとしない方がが良いのでしょうか?
関わらざるを得ない時には優しく接してくれますが、どことなく不信感を持たれているような気がしています。何故かは分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな無茶苦茶言わないで下さい
お相手執行役員さんかな人一倍のご苦労抱えて居られます
只の杞憂です
今貴女がなさる事
自分自身人柄 物腰
知性 教養スキルアップされる事です
人生人との出会いは一期一会直ぐに出ない答え無理に求めないでね
頑張って生き抜いて下さい
そうですよね。相手の気持ちばかり心配して立場も考えず、愚かでした。
毎日部署の中では一番に来て足りない専門知識を補い、ビジネススキル・マナーを空き時間に独学していますが、知識だけでなく人柄で信頼されるように努力したいと思いました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの上司に気を遣っているのではないでしょうか
機会があればプライベートの話題だけ振ればよいと思いますよ
No.2
- 回答日時:
部下との距離感が近すぎたから少し距離を取ったんだじゃないでしょうかね。
上司と部下の関係はあまり仲良すぎてもよくないと考えたのではないでしょうかね。
個人的な感情などがからんできて公私混同する可能性を恐れたのでは。
気が合うからつい仲良くしてしまったが、
仕事上の上司と部下の関係を考えての事じゃないでしょうかね。
ですので、あなたが悪いとかじゃなくて、
部下と上司の関係を考えて距離を空けたという事じゃないでしょうか。
そうなのですね。
私が何かしたかと思っていたので良かったです。
何故突然恐れたのかはよく分からなかったのですが、私も社内では部下らしく(笑)しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報
挨拶は欠かしていないし、礼儀を欠いているとも(自分では)思わないのですが、
私がいると不機嫌そうに見える(思い込みか真実かは分からない)ので、居心地が悪い思いをしています。
何が不満なのか仰ってくれたら助かるのですが、察してほしいと言わんばかりに沈黙が保たれているため、改善が難しいです。
少なくとも常に笑顔で挨拶するようにしているのですが、それでは不十分なようです。
その方とは部署が違うのですが、以前は希望があればそちらに異動してもいいと提案して貰えるほどだったので、関わりたくなさそうな様子を見ると仕事のチャンスも減ってしまうのか、等と憂鬱な気持ちになります。