
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結婚おめでとうございます。
新婦の上司に乾杯の発声をお願いするのは問題ないと思います。
私も自分の結婚式で
来賓挨拶 → 新郎上司のみ
乾杯 → 新婦上司 でお願いしました。
最近の披露宴ではスピーチが長いことが嫌われる傾向にあると思いますので、挨拶する人数が少ない方がいいのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
まずはおめでとうございます!なかなか難しい問題ですが、乾杯の音頭は祝辞を述べられた来賓にお願いする場合や、来賓とは別にお願いする場合も有ります。
最近、は来賓の祝辞を新郎新婦側双方から1名ずつと決めてしまうもこ多いので、そのような時は来賓の中で一番格が上のお方に祝辞をお願いして乾杯の音頭は次席なり長老なりにお願いします。あなた様の場合祝辞は新郎側の上司、乾杯は新婦側の上司で為さるのが無難なようです。>新婦が勤めている派遣会社の上司に乾杯の発生を行うのはおかしいですか?したがって別におかしくありません。
No.1
- 回答日時:
来賓のうち、偉い人から順に何人かスピーチをお願いし、その次に位する人に乾杯をお願いすればよいでしょう。
新郎側でも新婦側でもかまいませんが、スピーチの人と乾杯の人とを合わせた人数は、新婦側が多くならないほうがよいと思います。
スピーチが新郎の部長のみなら乾杯は新婦の部長、新婦の部長もスピーチするなら乾杯は新郎の課長と順送りします。
別の考え方として、親戚の長老でもよいでしょう。
なお、発生ではなく「発声」です。式次第や席次表で間違わないようにご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 会社・職場 助けてください。会社から不当に厳重注意され、納得がいきません。 9 2022/08/28 20:10
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 会社・職場 次の派遣先を探そうか悩んでます 3 2022/08/05 12:36
- その他(ビジネス・キャリア) 課長権限とは 4 2023/04/24 23:12
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報