dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月前に彼と別れました。理由は彼の仕事が忙しく、LINEや会う頻度が極端に減り待つことに疲弊してしまったからです。

彼のことは応援していましたし、頑張って欲しいと思っていますが寂しさや辛さがありました。しかし、忙しい時に迷惑だろうと気持ちを伝えられませんでした。段々情緒不安定になったり(表向きは普通にしていましたが)我慢が辛くなり、彼とは別れました。

その後友達としてまだ仲良くしたい、離れたくないと言われ今はたまにLINEで会話をしています。彼はまだ私に好意を持ってくれていると思います。

ですが好きで別れたので話すのも楽しい、だけではないですしやっぱり返事は遅いのでそれを無意識にも待ってしまうのが辛いです。

友達なので別に待たなくてもいいですし、相手の返事が遅くても気にしなければいいのに気になったりしてしまいます。
そもそも相手は多忙なので返事なんて遅くて当たり前なのに(遅くて1週間ほど)、勝手に期待して勝手に不安になってる自分がいやです。


今はもう友達ですが、どうすればこの状態から抜け出せるでしょうか。彼のことは吹っ切れてただの友達と思うべきでしょうか?

好きが絡むので返事ひとつで未だに一喜一憂してしまいます。そして、その事に疲れてしまいます。

相手と縁が切れる覚悟でいっそ連絡をしばらく断ったり離れた方がいいでしょうか

A 回答 (4件)

お互いが納得して別れたのでしょうか?


彼は何と言っているのでしょうか?

例えば彼が、そういう事なら仕方がない!今の自分が精一杯であなたの希望には応えられないから別れに賛成!という事であれば、彼に何かのきっかけが無い限り、今後大幅に改善される事は無いと思います。

それと、返信が1週間後とかになるのは、自分はさすがに遅すぎると思います。
自分は今までそれなりの人数の女性と交際しましたが、1週間後の返信でOKな人なんて皆無で、絶対に許されません。

勿論、人間十人十色ですから、1週間後の返信とかでも全然OKとかの人も存在するとは思いますが、そういう人は多くないと思います。
ですので、自分はあなたが器量が小さいとかの次元では無く、連絡頻度においては彼と合わないという事なのだと思います。

それであなたが連絡頻度だけに関わらず、総合的に判断して別れたのであれば、彼に固執せずに他の人を探すべきだと思います。
毎日マメに連絡する男性だって存在しますから、あなたの希望を多く満たしてくれる人を探してください(^^)

ちなみに彼に関しては、ただの友達扱いで良いと思います。
厳密に言えば、返信が遅い友達になるかと思います(^^)
    • good
    • 0

別れたのならもう連絡はしないで


貴方のことだけを考えてくれる人を探しましょう
元彼を友達と呼んで繋がろうとしている人に
新しい相手は出てきません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…他に目を向けてみます!

お礼日時:2024/02/10 12:03

>友達としてまだ仲良くしたい、離れたくないと言われ今はたまにLINEで会話をしています


確認ですが、そういうことなら、頻度は少なくても会えてるんですか?
「忙しいと思うので、気分転換にお茶でもどう?」と誘ってみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然会えてはないですね..
タイミングを見てお茶に誘って見ようと思います!

お礼日時:2024/02/10 11:03

というか、学生ではなく社会人なのだから、まず仕事が第一ですよ。


多分仕事のことで頭がいっぱい・・・
返信の頻度も、当然遅くなるでしょう。
それを受け入れられないのであれば、別れた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね……
分かってはいるつもりですが半年以上もこんな感じなので寂しさが勝ってしまいました。
休みの日も連絡が来ない事もほとんどですし、5日の内5分すら連絡出来ないのかな?とか思う自分の器の狭さに反省です…

お礼日時:2024/02/10 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A