
少子高齢化の影響で社会保障費が増大しており、
国の財政収支が悪化している状況です。
現在は、国債の発行で凌いでいる状況ですが、
収支のバランスが崩れた場合、インフレ率が高まる可能性があります。
生活保護制度は最後のセフティーネットとして、
必要な社会保障制度だと思います。
しかし、保護費をギャンブルや飲酒で使うなど、
生活保護の趣旨から逸脱した使用も目に余ります。
生活保護制度を廃止することで、
物価高も抑制できますし、国民の可処分所得が増え、
経済の好循環が期待できます。
生活保護制度を廃止することは出来ないでしょうか?
もしくはアメリカのようなフードスタンプ制にすることは難しいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
>生活保護の趣旨から逸脱した使用も目に余ります
こちらについてはニュースとして取り上げられう程度にレアなケースで実際にはほぼ無いと聞きます。
そのため、仮に廃止をしても節約できる予算は限られていませんか?
他にもこの手の議論で国会議員の給料が高いなども私はどうにも違和感しか無いです。
気持ち的には分かりますが経済的なメリットは皆無かと思うのです。
あと、生活保護というのはお金が足りない人にお金のあまっている人から分配しているわけです。あまって言うというのは語弊があるでしょうが、高所得者であったり貯金が多い人です。
日本の場合、税金の使われ方を見ると年収800万円くらいが、支払いと、受け取りのボーダーになると言われています。
年収800万円の人は所得が増えてもおそらくは使わない。逆に、生活保護みたいなカツカツであればギリギリまでお金を使う。
経済の好循環という意味では、使わない人から、よく金を使う人へお金を回すことで、消費者は変わりますが、お金そのものはよりよく循環すると期待できるのではないでしょうか?
ヨーロッパなど見ると出生率も上がっていますしもうすこしお金をバラマキ余裕のある生活がおくれる安心感を作ったほうが人口も増え経済にとっては好循環が生まれるのではないでしょうか?
緊縮財政をこれ以上勧めることで人口が増えるとも思えないです。
もちろん、アメリカのように移民など常に新しい風を入れるならありかも知れませんが、日本は閉鎖的で可能なら日本人だけでやっていきたいという風潮を感じます。そうすると、今よりもさらにバラマキを減らせばより出生率は下がり韓国のようになり、結果、経済には短期的にはともかく長期的には人口が減りマイナスに働くのではないかという気がします。
No.10
- 回答日時:
少子高齢化の影響で社会保障費が増大しており、
国の財政収支が悪化している状況です。
↑
社会保障費増大による財政悪化は
もっと以前からです。
現在は、国債の発行で凌いでいる状況ですが、
収支のバランスが崩れた場合、インフレ率が高まる可能性があります。
↑
インフレの方がGDPは増えるでしょ。
生活保護制度は最後のセフティーネットとして、
必要な社会保障制度だと思います。
しかし、保護費をギャンブルや飲酒で使うなど、
生活保護の趣旨から逸脱した使用も目に余ります。
↑
ヤクザが受給しているのも多いんですよね。
シニアヤクザの80%が受給。
それから外国人。
受給率、日本人の3倍。
日本人でも、何のハンデも
無い人がもらっています。
全体の16%にもなります。
母子家庭も多いですが(全体の6%)
養育費だったら、父親に払わせる
べきです。
生活保護制度を廃止することで、
物価高も抑制できますし、国民の可処分所得が増え、
経済の好循環が期待できます。
↑
4兆円浮きます。
それを奨学金とか、有望な産業に投資
したいです。
生活保護制度を廃止することは出来ないでしょうか?
↑
無理でしょ。
BIに置き換える、という方が
可能性が高いです。
もしくはアメリカのようなフードスタンプ制に
することは難しいでしょうか?
↑
そうですね。
現物支給に、集団生活。
これだけでも、かなり減らせると思います。
No.7
- 回答日時:
廃止は無理ですね、今や160万世帯らしいです
廃止にすると餓死者が続出しますね,有志による
暴動がおきますね
それより役人、政治家の人数を減らすべきですね
No.5
- 回答日時:
まず外国人への支給を止めれば3%程度の支出を抑えることができます。
3.8兆円の3%ですから1000億円。これが一番簡単ですね。本来の運用にするだけですから。医療費は生活保護とは別で、こちらも悪用する事例があります。これについては受給者証のマイナカード紐付けで通院投薬履歴を監視することで薬の不正転売を抑制できます。
フードスタンプは現金支出を抑えることはできても新たなシステムを作り運用することへのコストが発生するので予算を抑制するという観点からは議論が必要でしょう。それにフードスタンプを現金化してギャンブルに使うアホが必ず出てきます。
No.4
- 回答日時:
保護費がギャンブルや飲酒に使われたとしても、それは消費ですから、公金が民間にばら撒かれているということです。
それは民間のお金が増えるということでしかないよ。で、それが減る。或いはなくなるということは、民間を循環する経済が縮小するってことですね。
なので、その結果。より物価高になり国民の可処分所得は減り、経済の悪循環がもれなく発生します。
で、この消費の一番厚みのある層が高齢者で、生活保護の全体割合でもっとも厚みがあるのも、高齢者なのよ。稼がないで金を使うだけの存在。一番民間にとってありがたい存在。生活保護は殆ど消費されて民間に放出されるからね。とんでもないのは、資産もあって年金も貰ってそして使わないで貯め込む高齢者。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
わかりますよ。生活保護に対す...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
私はうつ病になったり仕事の時...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護は申請すると一生もら...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護医療券の意見書や受領...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護
-
生活保護の家庭訪問について こ...
-
生活保護の受給者番号について...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の贅沢品とはどんなもの?
-
今からの時代は、国民年金だけ...
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護でどうしても生活費が...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
おすすめ情報