
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貸し倒れリスクはローン会社が負いますので全額入金されます。
以前は自前でローンをしている販売店もありましたが、最近はローン会社を使うことがほとんどで、一括でも販売店は喜びません。
No.6
- 回答日時:
ローンは客が店を分割で払うと勘違いしてませんか?
【販売店】【ローン会社】【客】
という3者があります。
ローン組む場合、ローン会社が客に変わって販売店に【代金全額】を払います。
販売店は全額もらって終わりです。
あとは客がローン会社に分割で払っていくわけです。
No.4
- 回答日時:
販売店はもう金は全額受け取ってる。
あとはローン会社が取り立てをする。
ローン会社は借りた者に他の口座などに財産があれば強制執行で差し押さえるし なければ給与の差し押さえがある。
仕事がなく 財産がない場合でも 時効は10年。
その間にどこかで働けば ローン会社がやってきて 給料を持って行く。
親が死ねば相続財産。
ギャンブルで当たれば当選金。
生活保護を受けていても 請求はやまない。
No.3
- 回答日時:
例として一般的な自動車ローンの場合
申請を行い審査をして決定するのはローン会社です。
販売店はローン会社を紹介してローン会社が購入者と契約する図式です。
一定の期間(販売店とローン会社の取り決め)でローン会社から販売店へ全額入金がされて後はローン会社と購入者との取り引きになりますので販売店は何ら被害はありません。
支払いが滞った場合は約款に記載されているとおり一括での全額返済と返済ができなかった場合は自動車の差し押さえが行われます。
自動車の場合所有者はローン会社になっています。
他のローンの場合は所有者は購入者になっている場合が多いです。
いずれにせよ販売店には影響がありません。
クレジットの場合は販売店が責任を負う場合があります。それを回避するために保険加入をしている場合が多いです。
No.2
- 回答日時:
> そもそもローンって
買う側は、ローン会社から借金して作ったお金で、販売者に代金全額を一括で支払って買い物をし、以後、ローン会社に借金の返済をする義務を負った債務者になる。
だから、売買が終わればあとはローン会社と債務者の間だけの問題。債務者がローン会社にキチンと返済して行くかどうかなんて、そんなもん販売者には無関係です。
No.1
- 回答日時:
ローン会社から支払われていますから、販売店、販売業者は痛くも痒くもない。
ローン会社は、そんな怪しい人は審査で跳ねるから審査が通らない。つまり、ローンが使えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
障害者の車ローン契約について...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
5000万のローン
-
●自動車(新車)を購入する時は、...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
ローンの保証人について
-
住宅ローンを組む際、火災保険...
-
住宅ローンを完済し終えた家は...
-
400万の車を買ったのですが、ま...
-
奨学金第二種に落ちました
-
ローンの金利について 自動車購...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
マイカーローン 本審査通過後の...
-
住宅ローン融資実行前のカーローン
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
住宅ローン実行前に収入合算の...
-
異動有りの場合、オートローン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
車購入、一括派?ローン派?
-
障害者の車ローン契約について...
-
手取り20万円で、家族(妻、子供...
-
ブラックだと脱毛などの医療ロ...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
車の購入について! 年収がボー...
-
人生設計について
-
ディーラーで申し込み後の支払...
-
お金が全くないのにローンでハ...
-
車のローン 詐欺
-
先日、車を購入しようと思い 自...
-
外国籍(永住権無し)、マイカー...
-
オートローンの仕組みについて
おすすめ情報
クレジットの場合は違うんですか?
複数回払いのクレジットも全額入金されますよね?