重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

黒髪ってダサいと思いませんか?

A 回答 (56件中21~30件)

ダサいとは思いません。


日本人は一番黒髪が似合っていると思います。私も黒髪が好きです^_^
    • good
    • 3

っていうか、ブス、ブサイクが、金髪にしてもブス、ブサイクです。



黒髪も同じ。
    • good
    • 1

他に、人として取り柄がない、誰からも評価されないなどの場合、努力を必要とすることより、安易に髪の毛だけ染める、ヘアースタイルを奇抜にする、異様な服装で目立たせる、などに走りやすいものです。


まぁ黒髪は、日本人には、当然の一般的な髪色ですから、ダサいと思う方がダサいかもしれません。また、高齢になれば、白髪などよりは、圧倒的に魅力的な髪の色になります
    • good
    • 3

日本の人は金髪が好きな人が多いですね。


それは自分にないものに憧れがあるからだと思います。

逆に生まれた時から金髪だった人は黒髪に憧れる場合もあるようです。
海外の人が使っているキャラクターで真っ黒で長い黒髪のキャラは見たことあります。

自分はMMORPGをしていますが、日本人で金髪キャラを
作る人は多いように思います。

日本の方でも黒髪が素敵だと思って着物と黒髪の写真を
Twitterにアップしてられる方もおられましたよ。

人それぞれです。
    • good
    • 1

それは、人それぞれだと思いますが、日本人で考えた場合、個人的には、黒髪であろう日本人が、黒髪以外(主に茶髪に)に染めてることが多いように感じます。

それは、黒髪以外に魅力を感じているのでしょうね。たぶん。
    • good
    • 2

思いません

    • good
    • 2

老化したら白くなります。

    • good
    • 3

黒髪がダサいと言ったら、黒髪じゃないあなたもダサいと言われることが多いと思います。



逆に黒髪いいですねと言ったら、髪色だけじゃなく質問者さん自身を全肯定してくれるということは割とよくあることな気がします。

ウソをついてまでとは言わないけど、自分が気に入るような人生を選べば良いと思います。
    • good
    • 3

戻はない→戻らない 誤字すみません。

    • good
    • 1

それは人によりますね。

日本人は一般的に黒髪で生まれますから、生まれ持って東洋人は黒髪でダサいみたいなことになります。実際、ヘアカラーは個人の自由ですね。自分で簡単に染められるし。例えば、金髪の短髪とか、青い髪のロン毛とか。黒以外の色は非常に目立ちますから、黒髪に個性がないという意見の人は、ダサいと思うとは思います。ただ艶のある非常に綺麗な黒髪は美しいと思いますよ。本物の頭髪でカツラを作る理由もそんなところにあるのではないでしょうか。没個性みたいに若い人は言いますけど、染めすぎて傷んだ髪を見ると、若い頃にお金を使って何してるのかなとは思います。そのままで綺麗な黒髪もありますから、自分が黒髪が嫌ならただ黒髪をやめればいいことだと思いますね。黒髪の人をダサいと言ったらそのうちヘアカラーに対するハラスメントとして捉えられてNGワードになるかもしれませんね。他人の髪の色のことなんてとやかく言えなくなる。でも義務教育の男性教諭が髪染めてたら批判されるでしょうね。親は自由に染めてても。わたしは白髪が増えてきたので黒に染めるの好きですよ。顔もしまって見えるし。少し色変えて染めてますし。1番黒に近い茶色とか。あなたも好きな色に染めてそれでいいんじゃないでしょうか。ただ黒には戻はない決意があるのかなって思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています